2025年10月(報道発表資料)
10月24日(金曜日)
- 報道発表資料 日本一の筋肉王者が豊田市の若者と共演 パフォーマンス及びトークイベントを開催します
- 報道発表資料 学生が1泊2日で山村フェスの運営に挑戦 「山村交流体験ツアー」の第2弾を開催します
- 報道発表資料 PR活動「つながる、豊田南BP。」の一環として現場上映会「豊田南バイパスシネマ」を開催します
- 報道発表資料 親子で野菜収穫やピザ作りが体験できるイベントを開催します
- 報道発表資料 秋季全国火災予防運動に合わせた企画展「オータム火災予防フェア」を開催します
- 報道発表資料 市内で活躍する若者や地域の魅力に焦点を当てるイベント「Toyota Crew Festival」を開催します
10月23日(木曜日)
10月22日(水曜日)
- 報道発表資料 給食における異物混入について(第一報)
- 報道発表資料 「豊田市環境基本計画(案)」等についてパブリックコメントの結果を公表しました
- 報道発表資料 豊田市環境基本計画等の改定について 豊田市環境審議会から市長に答申されます
- 報道発表資料 「鞍ケ池公園開設60周年記念イベント」を開催します
- 報道発表資料 「勘八峡紅葉ウオーキング2025」を開催します
- 報道発表資料 「犯罪被害者等支援を考える市民向け講演会」を開催します
- 報道発表資料 足助高校と共働で「とよたの魅力発見ツアー」の第2弾を実施します
- 報道発表資料 「第28回障がい者作品展」を開催します
10月21日(火曜日)
- 報道発表資料 豊田浄水特定土地区画整理事業の換地処分に伴う通知書類の誤送付について
- 報道発表資料 避難生活について理解を深める防災イベント「あなたの避難生活、大丈夫?」を開催します
- 報道発表資料 協定締結団体と連携して災害時における化学物質等の調査に関する訓練を実施
- 報道発表資料 ジャパン・ツーリズム・アワードで観光庁長官賞を受賞した足助高校の生徒が市長を訪問
- 報道発表資料 シニアセミナー「元気の秘訣は❝お口❞から!知っておきたい口と体の深~い関係」の参加者を募集
- 報道発表資料 工事現場における市民参加型のイベント「豊田市駅西口デッキでお絵かきしよう」を開催します
10月20日(月曜日)
- 報道発表資料 食中毒の発生について
- 報道発表資料 給食における異物混入について(最終報)
- 報道発表資料 初期消火活動の技術を競う「第60回消火競技会」を開催
- 報道発表資料 豊田市消防長感謝状の贈呈
- 報道発表資料 令和7年度豊田おいでんまつり第2回実行委員会を開催
- 報道発表資料 「あいち伐木競技会2025」で最優秀賞を獲得した豊田森林組合の職員が市長を訪問
- 報道発表資料 官民連携の宇宙産業振興プロジェクト「とよた宇宙プロジェクト」の開始について
10月17日(金曜日)
- 報道発表資料 竜神中の生徒が自らデザインした絵を土橋公園のトイレ壁面に描きます
- 報道発表資料 10周年を迎えた浄水中学校と浄水交流館が「まごころフェスタ」を共催します
- 報道発表資料 総合野外センターのアスレチックで自由に遊べる「アスレチック開放月間」を設定します
- 報道発表資料 豊田市トレヴェリアン基金の奨学生を募集します
10月16日(木曜日)
- 報道発表資料 東京理科大学栄誉教授の藤嶋昭氏による「藤嶋塾」の開催について
- 報道発表資料 市内事業所向け「適正な外国人雇用のための制度理解セミナー」を初開催します
- 報道発表資料 企画展「伊能忠敬―新しい地図の世界へ―」を開催
10月15日(水曜日)
10月14日(火曜日)
10月10日(金曜日)
- 報道発表資料 給食における異物混入について(第一報)
- 報道発表資料 童子山小学校で「挙母祭りを学ぶ会」を開催します
- 報道発表資料 特別展「深宇宙展」のプレス内覧会及び開会式を開催します
- 報道発表資料 全国障害者スポーツ大会に出場する豊田市在学の生徒4人が市長を訪問
- 報道発表資料 地産地食推進イベント「めっ茶!抹茶マルシェ」を開催します
- 報道発表資料 下山地区で産出される「花沢石」などを紹介「日露国境の標石になった!? 花沢石」展を開催します
- 報道発表資料 馬術の全国大会で準優勝した豊田市在住の高校生が市長を訪問
- 報道発表資料 第41回豊田市小中学生科学研究作品展を開催
- 報道発表資料 課題解決型インターンシップの成果報告会を開催します
- 報道発表資料 フォーラムエイト・ラリージャパン2025のパブリックビューイングを実施します
10月9日(木曜日)
- 報道発表資料 集団かぜ(インフルエンザ様症状)が発生しました
- 報道発表資料 大規模水害発生時を想定した医療保健対策部の拠点移転及び連絡体制構築訓練を実施
- 報道発表資料 「ダイバーシティ経営推進事業」を新たに開始 キックオフイベントの参加者を募集します
10月8日(水曜日)
- 報道発表資料 松本梨香さんを招いて食品ロス削減に向けたスペシャルトークショーを開催
- 報道発表資料 足助中学校の生徒が地元でボランティア活動「ASK活動」を実施します
- 報道発表資料 「2025国際首長フォーラム」の開催に合わせモビリティを活用した体験型の取組を行います
10月7日(火曜日)
- 報道発表資料 子どもたちの公共交通機関の利用促進に向けて「子どもモニター」を募集します
- 報道発表資料 浄水駅南駐輪場において自転車盗難の防止に向けた実証実験を行います
- 報道発表資料 市内産業における人手不足解消を促進 スポットワークの活用に関するセミナーを開催します
10月6日(月曜日)
- 報道発表資料 入札参加停止について
- 報道発表資料 入札参加停止について
- 報道発表資料 「第5次豊田市教育行政計画」に関する豊田市教育行政計画審議会から教育長への答申について
- 報道発表資料 トヨタ自動車株式会社元町工場のヘリポートを活用して愛知県ドクターヘリと合同訓練を行います
- 報道発表資料 「2025国際首長フォーラム」のプレイベントにて豊田市子ども会議の最終発表会を開催します
10月3日(金曜日)
- 報道発表資料 高額介護サービス費の支給誤りについて
- 報道発表資料 地球にやさしい暮らしを啓発する「とよたエコライフ倶楽部フェスタ2025」を開催します
- 報道発表資料 豊田市出身の能楽師から能のおもしろさを学ぶこども・若者を対象とした「能楽体験」を開催します
- 報道発表資料 「とよたこどもの権利フォーラム2025」を開催します
- 報道発表資料 ミドルシニア世代を対象としたキャリアスクールを開講 キックオフイベントを開催します
- 報道発表資料 足助高校と共働で「とよたの魅力発見ツアー」を実施します
10月2日(木曜日)
- 報道発表資料 市内の大学・高専が同時参画 ふるさと納税型クラウドファンディングの第2弾を実施
- 報道発表資料 市場城の謎を解き明かす「市場城跡発掘調査」を実施します
- 報道発表資料 相撲の全国大会に出場した豊田市在住の中学生が市長を訪問
10月1日(水曜日)
- 報道発表資料 市内小学校の校庭で金属製の支柱が倒れる事故が発生しました
- 報道発表資料 「2025国際首長フォーラム」のメディア申請受付及び国連との共同記者発表の開催について
- 報道発表資料 豊田マラソン大会の開催に向けて多数の負傷者が発生する事故を想定した合同訓練を実施
- 報道発表資料 矢並小学校の5・6年生が矢並湿地一般公開で「子どもおもしろナビゲーター」として湿地を案内します
- 報道発表資料 ラリージャパン2025の開催にあわせたシティドレッシング及び盛り上げイベントの実施について
- 報道発表資料 「第3回 高橋・美里・益富地区ラリーフォトコンテスト」を開催します
- 報道発表資料 愛知工業大学情報電子専門学校跡地の貸付を行います
- 報道発表資料 豊田市郷土資料館跡地の売払いを行います


