報道発表資料 大規模水害発生時を想定した医療保健対策部の拠点移転及び連絡体制構築訓練を実施

ページ番号1070817  報道発表日 2025年10月9日 印刷

豊田市は、市内で大規模水害が発生した場合においても、医療保健活動を円滑かつ継続的に実施できる体制を確保するため、大規模水害発生時の施設利用協定を締結している一般社団法人豊田加茂医師会及び公益財団法人豊田地域医療センターと連携し、豊田市災害対策本部医療保健対策部の拠点移転及び連絡体制を構築する訓練を以下のとおり実施します。

とき

令和7年10月22日(水曜日) 正午~午後2時45分

訓練会場(移転先)

豊田地域医療センター 検診棟3階 大会議室(西山町3丁目30番地1)

参加者(令和7年10月9日時点)

  • 一般社団法人豊田加茂医師会 会長 加藤真二(かとう しんじ)氏
  • 公益財団法人豊田地域医療センター 院長 堀口高彦(ほりぐち たかひこ)氏
  • 豊田市災害対策本部 医療保健対策部職員(市職員)16人
    計18人

訓練内容

  • 正午~
    医療保健対策部の職員が市役所から移転先へ移動
  • 午後0時45分~
    医療保健対策部の職員が移転先に移動完了(拠点移転)
    移転先の設営及び災害活動に関する準備等を実施
  • 午後1時15分~
    豊田加茂医師会と情報共有を実施
    豊田加茂医師会会長及び豊田地域医療センター院長が参集し、災害活動に関する協議を実施
  • 午後1時45分~
    医療保健対策部の災害活動に関する準備や調整等を実施

取材について

取材いただける場合は、施設への立入人数や駐車台数を把握したいため、10月20日(月曜日)までにご連絡ください。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

保健部 健康政策課
業務内容:健康づくりに関する施策立案、健(検)診(成人向け)、歯科保健、医事・薬事に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6723 ファクス番号:0565-31-6320
お問合せは専用フォームをご利用ください。