報道発表資料 下山地区で謎解きイベント「Shimoyama Quest2025」を開催します
豊田市は、ラリー応援期間「しもやまラリーよってらっ祭、みてらっ祭」(令和7年9月24日報道発表済み)の一環として、下山地区の観光施設等を周遊する謎解きイベント「Shimoyama Quest2025 龍が守りし秘宝とラリーカーの秘密」を以下のとおり開催します。
イベントでは、参加者がラリー競技や観光施設をテーマにした問題(謎)を解きながら、ラリージャパン2025の舞台の一つである下山地区を周遊することで、下山地区の魅力を感じてもらうとともに、ラリー競技への理解や機運醸成につなげていきます。
とき
令和7年10月30日(木曜日)~令和8年3月20日(金曜日)
ところ
三河湖テラスこりん(羽布町鬼ノ平1−114)ほか4カ所
対象年齢
12歳以上を推奨
※12歳未満の方は保護者同伴での参加を推奨
参加方法
- 謎解きキット(問題冊子)を三河湖テラスこりん、香恋の館(羽布町鬼ノ平5)、手づくり工房山遊里(羽布町柿田15−1)いずれかの場所で入手
 ※今後下山地区の飲食店等に拡大予定
- 謎解きキットに記載の二次元コードから「Shimoyama Quest2025」のLINE公式アカウントを友達登録
- 謎解きキットに記載された場所を巡りながら問題を解き、回答をLINEのメッセージで送信
- 全ての問題に回答した参加者全員にオリジナルステッカーをプレゼントするほか、アンケートに回答した人の中から抽選で5人に下山地区の特産品をプレゼント
参加費
無料
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
地域活躍部 下山支所
業務内容:窓口業務、地域自治区(地域会議など)、住民自治支援、観光振興、過疎地域の支援、地域の公共交通などに関すること
〒444-3242 
愛知県豊田市大沼町越田和37-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-90-2111 ファクス番号:0565-90-3344
お問合せは専用フォームをご利用ください。








