報道発表資料 市内の大学・高専が同時参画 ふるさと納税型クラウドファンディングの第2弾を実施

ページ番号1070695  報道発表日 2025年10月2日 印刷

豊田市は、市内及び近隣の6大学等(愛知学泉大学、愛知県立芸術大学、愛知工業大学、中京大学、日本赤十字豊田看護大学、豊田工業高等専門学校)との包括連携協定に基づき、相互が有する資源を活用した地域社会の発展と人材育成に取り組んでいます。
その一環として、今年度から新たに、各大学等が行う取組を応援するためのふるさと納税型クラウドファンディングを実施しており(令和7年5月21日報道発表済み)、この度第2弾として市内の4校が参画し、寄附を以下のとおり受け付けます。

受付期間

令和7年10月2日(木曜日)~12月30日(火曜日)

対象校及び目標金額

  • 愛知工業大学:キャンパス内の熱中症対策(目標金額:300万円)
  • 中京大学:学生主体の課外活動支援(目標金額:100万円)
  • 日本赤十字豊田看護大学:赤十字看護師の育成支援(目標金額:100万円)
  • 豊田工業高等専門学校:学生寮の整備及び部活動支援(目標金額:1,000万円)

寄附方法

以下のふるさとチョイス専用サイトURLから寄附

  • 愛知工業大学:https://www.furusato-tax.jp/gcf/4648
  • 中京大学:https://www.furusato-tax.jp/gcf/4647
  • 日本赤十字豊田看護大学:https://www.furusato-tax.jp/gcf/4646
  • 豊田工業高等専門学校:https://www.furusato-tax.jp/gcf/4645

※寄附に関する詳細は、ふるさとチョイス専用サイトからご確認ください。

寄附金の使い道について

寄附金は、各校が実施する地域貢献事業等の経費に対する補助金のほか、返礼品に関する経費、市が実施する大学等連携事業に関する経費等に活用します。  

<参考>第1弾の実績について

  • 受付期間:令和7年5月22日(木曜日)~8月19日(火曜日)
  • 対象校:日本赤十字豊田看護大学
  • 寄附実績:108万7千円(目標:100万円)

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

市長公室 経営戦略課
業務内容:市の都市経営に係る方針及び戦略の総合調整などに関すること
〒471-8501
豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-3360 ファクス番号:0565-34-1528
お問合せは専用フォームをご利用ください。