報道発表資料 「豊田市先進技術実証サポート補助金」の交付決定について
豊田市が令和7年9月に創設した、本市をフィールドとして社会課題の解決や市民生活の質の向上を図るための実証実験を実施する事業者に対し、その費用の一部を補助する「豊田市先進技術実証サポート補助金」(令和7年9月12日報道発表済み)について、以下のとおり交付事業者を決定しました。
交付決定日
令和7年10月28日(火曜日)
交付事業者
株式会社komham(代表取締役:西山すの/本社:北海道札幌市厚別区)
交付決定金額
2,760,000円
交付事業について
事業概要
市民などの脱炭素行動を促すため、ソーラー発電で自動駆動する独立型の生ごみ処理機「スマートコンポスト®」を市内3か所に1台ずつ設置し、地域特性や生活動線の違いが参加行動に与える影響について比較・検証します。
また、「スマートコンポスト」に内在する、同社が独自に開発した微生物群「コムハム」により生ごみを分解・堆肥化されたものを希望者に配布するほか、協力企業の植栽や花壇などで活用することで、地域内での循環利用についても検証します。
実証期間
令和8年3月31日(火曜日)まで
採択理由
「スマートコンポスト」を活用し、生ごみの投入状況や設置環境などのデータを取得することで、市民・事業者の脱炭素行動に影響する要因を具体的に検証する点について、有効性や実現性、技術面の新規性や優位性、観点から審査し、適切であると判断したため。
<参考>株式会社komham(コムハム)について
「微生物で生活環境を整備する」をミッションとして掲げ、微生物による有機性廃棄物の分解処理技術の研究及び、研究技術を用いたバイオマスリサイクルシステムの販売を行う企業。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
企画政策部 未来都市推進課
業務内容:持続可能なまちづくりに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)![]()
電話番号:0565-34-6982 ファクス番号:0565-32-9479
お問合せは専用フォームをご利用ください。


