報道発表資料 トヨタ自動車株式会社元町工場のヘリポートを活用して愛知県ドクターヘリと合同訓練を行います
豊田市消防本部は、トヨタ自動車株式会社及び愛知医科大学病院ドクターヘリと合同で、同社元町工場内でのリチウムイオン電池の発火及び発煙を想定した、初期消火及び救急搬送訓練を以下のとおり実施します。
訓練では、工場内で製造しているリチウムイオン電池の発火に対する初期消火要領を確認するとともに、工場内で発生した傷病者をドクターヘリで搬送する手順を確認し、有事の際の早期治療及び搬送につなげていきます。
とき
令和7年10月12日(日曜日) 午前9時40分~11時
※曇天や災害発生等によりドクターヘリが飛行できない場合があります。
ところ
トヨタ自動車元町工場(元町1番地)
内容
- 午前9時40分~10時 初期消火訓練
製造中のリチウムイオン電池が発火した想定で、工場で作業中の従業員らが協力して 初期消火を実施。その後、消火を実施したリチウムイオン電池を屋外に搬出する。 - 午前10時20分~11時 救急訓練
製造中のリチウムイオン電池から発煙した想定で、付近で作業中の従業員が負傷したとの 通報を受け、周囲の従業員ドクターヘリ及び豊田市消防本部が協力して傷病者を搬送する。
参加者(令和7年10月6日時点)
- トヨタ自動車株式会社元町工場社員等 41人
- 愛知医科大学病院ドクターヘリ 4人
- 豊田市南消防署西分署 9人
計54人
取材について
車でお越しの場合は駐車場スペースを確保するため、10月11日(土曜日)までにご連絡ください。
問合せ
豊田市南消防署西分署 電話:0565-25-2570