報道発表資料 市内小学校の校庭で金属製の支柱が倒れる事故が発生しました

ページ番号1070691  報道発表日 2025年10月1日 印刷

豊田市立寿恵野小学校の校庭において、屋外スピーカーが取り付けられている金属製の支柱が倒れ、2年生の男子児童1人が足に怪我を負うという事故が発生しました。

発生日時

令和7年10月1日(水曜日) 午前10時25分頃

発生場所

豊田市立寿恵野小学校 校庭

事故の概要

10月1日(水曜日)午前10時25分頃、休み時間に児童2人が屋外スピーカー(重さ:約16キログラム)の支柱を両手で持ち揺らしていたところ、支柱(長さ:約4メートル)が根元から折れて倒れ、その際上記児童のうち1人に接触し、怪我を負った。

当該児童の状況

  • 右足首にかすり傷あり
  • 整形外科を受診した結果、骨折や靭帯の損傷はなく、児童本人にも痛みはなく歩行可能

事故の原因

現地を確認したところ、支柱の根元部分に腐食が見られたため、このことが折れた原因と判断した。

今後の対応等

市内全ての小・中・特別支援学校に対して、緊急安全点検の実施を依頼。危険な箇所があれば取替えなどの適切な処置を講ずる。
 

 

1
<倒れた支柱(全体)>
2
<倒れた支柱(根本)>

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

教育部 学校づくり推進課
業務内容:市立学校の予算管理、物品・備品・教材等の整備、学校の施設・設備・用地の管理、施設整備・施設計画などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎6階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6659 ファクス番号:0565-35-4551
お問合せは専用フォームをご利用ください。