報道発表資料 恵那市消防本部及び豊田森林組合と連携した林野火災訓練を実施します

ページ番号1071391  報道発表日 2025年10月30日 印刷

豊田市消防本部は、令和7年秋季全国火災予防運動(令和7年11月9日(日曜日)~15日(土曜日))にあわせ、本市と岐阜県恵那市の県境付近における林野火災の発生に備えて、恵那市消防本部及び豊田森林組合との連携を確認する林野火災訓練を実施します。
訓練では、豊田森林組合が保有する森林調査用ドローンを活用し、山林の形状や樹種に応じた燃え広がり方などの専門的知見を消防隊と共有することで、林野火災の早期鎮圧につなげていきます。

とき

令和7年11月10日(月曜日) 午前10時~正午
※荒天や災害等により訓練を延期する場合は11月14日(金曜日)の同時刻に実施します。

ところ

足助消防署稲武出張所(稲武町宮ノヒラ8番地7)及び八幡神社周辺

参加者(令和7年10月30日時点)

  • 豊田市消防本部 稲武出張所及び旭出張所 12人
  • 岐阜県恵那市消防本部 上矢作分署 3人
  • 豊田森林組合 1人  計16人

訓練内容

  • 午前10時~ 林野火災訓練
  • 午前11時~ 森林調査用ドローンで得られる空撮情報の活用方法に関する研修

取材について

駐車場は、稲武出張所敷地内をご利用ください。

その他

豊田市消防本部は、恵那市消防本部と「消防相互応援協定」を、豊田森林組合と「消防活動の協力に関する協定書」をそれぞれ締結しています。

問合せ

足助消防署 稲武出張所 電話番号:0565-82-3099

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?