2025年9月(報道発表資料)
9月30日(火曜日)
- 報道発表資料 「ずっと元気!プロジェクト」のプログラム体験会「秋のわくわくまつり」を開催します
- 報道発表資料 「2025国際首長フォーラム」PRパネルの設置について
- 報道発表資料 「豊田市SDGs認証制度」第5回認証事業者を決定
- 報道発表資料 香嵐渓で多くのけが人の発生を想定した合同訓練を実施します
- 報道発表資料 足助地区における断水を想定した応急給水訓練を実施します
- 報道発表資料 中学生海外派遣団が市長・議長に帰国報告
- 報道発表資料 コンポストの取組を通じて地域共生社会の実現に寄与「豊田市コンポストアンバサダー講座」を開催します
- 報道発表資料 「豊田市SDGs認証制度」の第6回申請受付を開始
- 報道発表資料 「来て!見て!買って!卸売市場一般開放」を開催します
9月29日(月曜日)
- 報道発表資料 入札参加停止について
- 報道発表資料 開館30周年記念コレクション展「VISION 星と星図│星図II:独りと、集団と」を開催します
- 報道発表資料 竹内英二氏から喜楽亭をデザインしたオリジナル手ぬぐいが寄贈されます
- 報道発表資料 美山小学校及び小清水小学校で芸術鑑賞会「秋のクラッシックコンサート」を開催します
- 報道発表資料 テコンドーの全国大会で優勝した豊田市在住の中学生が市長を訪問
9月26日(金曜日)
- 報道発表資料 「選挙出前トーク」を実施します
- 報道発表資料 中学校の授業におけるキャリア教育 生徒と大人が語り合うプログラム「tsumugu」を実施
- 報道発表資料 「2025国際首長フォーラム」の開催に合わせ「まち+モビ」の機体にSDGsラッピングを施します
- 報道発表資料 親子でサツマイモの収穫体験などができるイベント「親子収穫祭」を初開催します
- 報道発表資料 豊田市美術館開館30周年記念イベントを開催します
- 報道発表資料 1泊2日で山村地域の先輩移住者と交流「山村体験交流ツアー」を開催します
- 報道発表資料 企画展「没後50年 髙島野十郎展」を開催します
9月25日(木曜日)
9月24日(水曜日)
- 報道発表資料 人材採用・デジタル化・売上向上の3テーマで考える「経営課題解決セミナー」を開催します
- 報道発表資料 「ピンクリボンキャンペーン」の実施について
- 報道発表資料 「『WE LOVE とよた』の振り返りと今後の方向性(案)」に関するパブリックコメントを実施します
- 報道発表資料 ラリー応援期間「しもやまラリーよってらっ祭、みてらっ祭」下山地区でラリー競技を盛り上げる取組を実施します
- 報道発表資料 旭地区でラリージャパン2025を盛り上げるための様々な取組を実施します
- 報道発表資料 紙屋鈴木家スタディーズ「小作地をめぐる紙屋鈴木家と村々」を開催します
9月22日(月曜日)
- 報道発表資料 入札参加停止について
- 報道発表資料 豊田市民文化会館開館50周年記念事業 文化会館での思い出の写真や未来の文化会館イラストを募集します
- 報道発表資料 駒場小学校の児童が県指定無形民俗文化財「豊田駒場の銭太鼓」を披露します
- 報道発表資料 小原中部小学校の全校児童が稲刈りをします
- 報道発表資料 土砂災害に備え重機を活用した合同訓練を豊田都市整備研究会と実施します
- 報道発表資料 テコンドーの全国大会に出場した豊田市在住の高校生が市長を訪問
9月19日(金曜日)
- 報道発表資料 全国大会に出場した市内の中学生が市長を訪問
- 報道発表資料 平井小学校で「男声読み語り20周年を祝う会」を開催します
- 報道発表資料 第4次豊田市国際化推進計画の策定に向けて「外国人の意見を聴く会」を開催します
- 報道発表資料 豊田中ロータリークラブ及びとよた学生プロジェクトから市立こども園に絵本が寄贈されます
- 報道発表資料 森の本多コレクション展「祈りのかたち」を開催します
- 報道発表資料 企画展「鈴木繁男 手と眼の創作」を開催
- 報道発表資料 森で遊んで学べる「もりもりフェスタ」を開催します
- 報道発表資料 中央図書館で「ハロウィンおはなし会」を開催します
- 報道発表資料 総合野外センターでは初となる未就学児とその家族を対象にしたイベントを開催します
9月18日(木曜日)
- 報道発表資料 西広瀬小学校で水質汚濁調査18000日の記念行事を開催します
- 報道発表資料 「2025年度 豊田ものづくりブランド認定式」を開催
- 報道発表資料 「100億企業賞」を受賞した横山興業株式会社が市長を表敬訪問します
- 報道発表資料 精神的な疾患のある方に適切に対応するための救急対応研修を実施します
- 報道発表資料 企画展「アンチ・アクション 彼女たち、それぞれの応答と挑戦」のプレス内覧会を開催します
9月17日(水曜日)
- 報道発表資料 逢妻地域会議及び朝日丘地域会議から市長へ行われる提言に合わせ地域会議委員との意見交換を行います
- 報道発表資料 株式会社名古屋グランパスエイトと連携して「グランパスボールクリニック」を実施します
- 報道発表資料 世界で一冊の手作り絵本を展示「第10回とよた手作り絵本展」を開催します
9月16日(火曜日)
- 報道発表資料 電気自動車の普及促進に活用「e-Palette」を全国の自治体に先駆けて導入します
- 報道発表資料 株式会社バローホールディングスと共働でペットフードドライブ及びフードドライブのポストを設置
- 報道発表資料 子育てや暮らしについて語り合う男性応援講座「珈琲×パパ交流会」を開催します
- 報道発表資料 親子で茶摘みや石臼挽き等を体験 豊田のお茶について学ぶバスツアーを開催します
9月12日(金曜日)
- 報道発表資料 建築のプロがアドバイス リフォームの疑問を解決できる空き家見学ツアーを開催
- 報道発表資料 デトロイト市との姉妹都市提携65周年を記念して豊田スタジアムを「赤と青」にライトアップします
- 報道発表資料 「秋の交通安全市民運動」を実施します
- 報道発表資料 「豊田市先進技術実証サポート補助金」を創設 事業者からの申請受付を開始します
9月11日(木曜日)
9月10日(水曜日)
- 報道発表資料 保見中学校で講演会「豊かな人生に学ぶ会」を開催します
- 報道発表資料 「ものづくりミライ塾」の第8期生修了式及び第10期生開講式を開催します
- 報道発表資料 「民芸の森 観月会2025」の開催
9月8日(月曜日)
- 報道発表資料 愛知工業大学と「豊田市自主防災リーダー養成講座」を共催
- 報道発表資料 スポーツ競技団体等と連携してアジア・アジアパラ競技大会1年前イベントを実施
- 報道発表資料 豊田市農林畜産物品評会「かぶせ茶・てん茶の部」を開催します
9月5日(金曜日)
- 報道発表資料 豊田市災害対策本部の閉鎖について(最終報)
- 報道発表資料 本市のこども・若者に関する情報をまとめた「豊田市こども・若者レポート」を作成・公表します
- 報道発表資料 新盛小学校の全校児童が稲刈りをします
- 報道発表資料 豊田市農林畜産物品評会「いちじくの部」を開催します
- 報道発表資料 森から市民への感謝を伝えるイベント「森Thank You 2025 ~マジ森~」を実施します
- 報道発表資料 豊田市災害対策本部の設置について(第1報)
9月4日(木曜日)
- 報道発表資料 西三河5市で共同導入した給排水工事の電子申請の取組が国土交通大臣賞「循環のみち下水道賞」でグランプリを受賞
- 報道発表資料 豊田市トレヴェリアン基金の奨学生が留学を終え市長に帰国報告します
- 報道発表資料 働くことや学ぶことについて教員・企業・若者が考える「とよた未来共創塾」を開催します