報道発表資料 公益財団法人スペシャルオリンピックス日本及び中京大学と「ユニファイドスクール」を実施します
豊田市は、知的障がいの有無に関わらず、全てのこどもたちがスポーツを楽しみ、相互理解を深めることを目的として、公益財団法人スペシャルオリンピックス日本及び中京大学と連携し、誰もがスポーツを楽しめる方法を学ぶ授業「ユニファイドスクール」を、市内の小学校3校で実施します。
ついては、豊田市立青木小学校で行う初回の授業を報道機関向けに公開します。
とき
令和7年9月8日(月曜日) 午前9時40分~10時25分
ところ
豊田市立青木小学校 体育館(青木町4-5)
参加者
青木小学校5年生 31人(1クラス)
内容
同校では令和7年10月にかけて、計11回の授業を実施し、スペシャルオリンピックスの活動や相手を思いやる気持ちを学び、誰もが楽しめるフロアボールのルールを考案します。なお、初回の授業では、フロアボールの道具の操作や安全に活動できる方法を学びます。
取材について
駐車場の確保や取材上の注意事項がありますので、取材いただける場合は、9月5日(金曜日)正午までにご連絡ください。
<参考>公益財団法人スペシャルオリンピックス日本について
知的障がいのある人達に、日常的なスポーツトレーニングとその成果の発表である世界大会などの競技会を提供し、社会参加を応援する国際的なスポーツ組織「スペシャルオリンピックス」の国内活動を推進する組織。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
魅力創造部 スポーツ振興課
業務内容:スポーツを生かした地域活動及び地域交流、生涯スポーツ計画の推進、コミュニティスポーツ及び競技スポーツの推進、スポーツイベントの開催、体育施設の整備及び運営管理、スポーツ団体の指導援助などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6632 ファクス番号:0565-32-9779
お問合せは専用フォームをご利用ください。