報道発表資料 豊田中ロータリークラブ及びとよた学生プロジェクトから市立こども園に絵本が寄贈されます

ページ番号1070379  報道発表日 2025年9月19日 印刷

豊田中ロータリークラブと、とよた学生プロジェクトが実施している「絵本プロジェクト」の取組として、本年度、市立こども園9園に絵本が寄贈されます。
ついては、豊田市立益富こども園で以下のとおり寄贈式を行います。

とき

令和7年10月3日(金曜日) 午前10時~10時20分

ところ

豊田市立益富こども園(志賀町箕平77‐1)

訪問者

  • 豊田中ロータリークラブ
    会長 稲葉俊伸氏 ほか6人
  • とよた学生プロジェクト
    岡山星捺さん(中京大学3年)
    安倍妃香(あべ ひめか)さん(藤田医科大学3年)

内容

あいさつ、絵本の寄贈、とよた学生プロジェクトの学生による園児への読み聞かせ

寄贈品

絵本 40冊
※9園に合計287冊を寄贈予定

絵本プロジェクトに関する問合せ

豊田中ロータリークラブ 青少年奉仕委員長 和泉まり子(いずみ まりこ)氏 電話:090-5455-2424

<参考>

とよた学生プロジェクトについて

豊田市出身の大学生を中心として平成13年に結成されたサークル。地元豊田を盛り上げ、学生だけでなく地域に暮らす様々な人たちとのつながりを作るため、古絵本を集めてこども園に寄贈したり読み聞かせをしたりするなど地域活動を行い、本市のまちづくりに貢献している。

絵本プロジェクトについて

教育の始まりともいえる保育時期から本と触れ合う機会を増やし、学習の楽しさを広げることを目的に「ロータリー財団2760地区補助金」を活用し、上記2団体の共同企画として行われている絵本の寄贈活動。令和3年度から毎年市立こども園に絵本を寄贈いただいており、令和8年度年度にかけて全ての市立こども園に寄贈いただく予定。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

こども・若者部 保育課
業務内容:こども園に関すること
〒471-8501 
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6809 ファクス番号:0565-32-2088
お問合せは専用フォームをご利用ください。