2024年10月(報道発表資料)
10月31日(木曜日)
- 報道発表資料 空手の国際大会で優勝した豊田市在住の小学生が市長を訪問
- 報道発表資料 「交通事故現場移動講習会」を開催
- 報道発表資料 中央公園民間活力導入事業における選定事業者とPark-PFIに関する基本協定を締結しました
- 報道発表資料 女性に対する暴力撲滅及び児童虐待防止に向けた啓発を実施します
- 報道発表資料 豊田市宇連野町地内における土壌汚染に係る報告について
10月30日(水曜日)
10月29日(火曜日)
- 報道発表資料 中学校の授業における新たなキャリア教育 生徒と大人が語り合うプログラム「tsumugu」を実施
- 報道発表資料 縄文時代の遺跡に関する「発掘調査報告書発表会」を開催
- 報道発表資料 「民俗芸能発表会」を開催します
10月28日(月曜日)
10月25日(金曜日)
- 報道発表資料 「小児慢性特定疾病児童等日常生活用具給付事業」における利用者自己負担額の算定誤りについて
- 報道発表資料 フォーラムエイト・ラリージャパン2024の開催にあわせたシティドレッシング等の実施について
- 報道発表資料 「三河湖観光センター」リニューアルオープン オープニング式典の開催について
- 報道発表資料 水素の理解促進に向けたプロモーション活動 「水素がわかる!大作戦」の開始について
- 報道発表資料 豊田市農林畜産物品評会「しいたけの部」を開催します
- 報道発表資料 企画展「柳井嗣雄 表象のペーパーアート Representing Paper Art」を開催します
- 報道発表資料 「動物愛護フェスティバル in とよた」の開催について
- 報道発表資料 三河湖周辺で謎解きスタンプラリーイベント「SHIMOYAMA QUEST」を開催します
- 報道発表資料 教員と地域企業との学び・交流事業「とよた未来共創塾」を初開催します
- 報道発表資料 俳優の志田未来さんを起用 豊田市の魅力を紹介する電子雑誌を作成・公開しました
- 報道発表資料 石川県能登地方への職員及び給水車両の派遣について
10月24日(木曜日)
- 報道発表資料 豊田厚生病院と合同で「多数傷病者救急対応訓練」を実施します
- 報道発表資料 「第7回豊田市総合計画審議会」を開催
- 報道発表資料 高校生消防クラブ員を一日消防長に任命 秋季全国火災予防運動にあわせ商業施設で火災予防を呼びかけます
- 報道発表資料 遠隔での自動飛行が可能なドローンを活用した災害時の現況確認に関する実証実験を行います
- 報道発表資料 「豊田市幹線道路網整備計画(2025年度~2034年度)(案)」についてのパブリックコメントを実施します
- 報道発表資料 地球にやさしい暮らしを啓発する「とよたエコライフ倶楽部フェスタ2024」を開催します
- 報道発表資料 第62回豊田市民美術展の開催について
10月23日(水曜日)
- 報道発表資料 「ハローワーク出張ガイダンス」を初開催します
- 報道発表資料 「とよた秋のパンマルシェ」を開催します
- 報道発表資料 足助警察署と合同で「不審者対応訓練」を実施
- 報道発表資料 「食品ロス削減啓発ポスター」の最優秀賞作品が決定 表彰式を開催します
- 報道発表資料 「Winter Princess Project」と題してコモ・スクエアでシンビジウムと鉢花を展示します
- 報道発表資料 「湖と森の音楽祭in三河湖」の参加者を募集
- 報道発表資料 CO2削減と自転車の安全利用を促進する「CO2ヘル(減る)メットキャンペーン」を実施します
- 報道発表資料 県境で発生する住宅火災に備え恵那市消防本部と連携訓練を実施
- 報道発表資料 「第27回障がい者作品展」を開催します
- 報道発表資料 豊田市の公共交通について学べる企画展示「おいでん、みりん、乗ろ~まい♪とよたの交通を楽しく学ぼう!」を実施します
10月22日(火曜日)
- 報道発表資料 「2024年度 豊田ものづくりブランド認定式」を開催
- 報道発表資料 とよたフレンズのヴィトル氏が著書を寄贈するため豊田市長を訪問
- 報道発表資料 文化施設3館を巡るスタンプラリーの実施について
10月21日(月曜日)
- 報道発表資料 集団かぜ(インフルエンザ様症状)が発生しました
- 報道発表資料 豊田市名誉市民 山内一生様のご逝去について
- 報道発表資料 「豊田市こども・若者計画」について 子どもにやさしいまちづくり推進会議から市長に答申されます
10月18日(金曜日)
- 報道発表資料 個人情報(メールアドレス等)の流出について
- 報道発表資料 総合野外センターのアスレチックで自由に遊べる「アスレチック開放月間」を設定します
- 報道発表資料 「食べまい豊田のお米 新米キャンペーン」及びとよたPR大使等による新米の試食販売を行います
- 報道発表資料 浄水中学校が浄水交流館と「まごころフェスタ」を共催します
10月17日(木曜日)
10月16日(水曜日)
- 報道発表資料 令和6年度第1回豊田市都市計画審議会を開催します
- 報道発表資料 初期消火活動の技術を競う「第59回消火競技会」を開催
- 報道発表資料 公益財団法人スペシャルオリンピックス日本と連携して愛知県で初めて「ユニファイドスクール」を実施します
10月15日(火曜日)
- 報道発表資料 子どもたちを引率する大人のための野外活動体験イベント「ふらっと六所山」を開催します
- 報道発表資料 消防・医療の連携強化を目的とした「多数傷病者救急訓練」を実施します
- 報道発表資料 「第2回 高橋・美里・益富地区ラリーフォトコンテスト」を開催します
- 報道発表資料 山之手小学校で「The消防ロッカーズ」のスペシャルライブを開催
10月11日(金曜日)
- 報道発表資料 特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」を開催します
- 報道発表資料 「“未来のために、今できること” 交通安全フォーラム」を開催します
- 報道発表資料 足助中の3年生が「商工まつり」で募金活動と手作りスイーツの無料配布を行います
- 報道発表資料 青少年センターの活用を促進 若者を対象とした講座を開催します
- 報道発表資料 第40回豊田市小中学生科学研究作品展を開催
- 報道発表資料 豊田中ロータリークラブ及びとよた学生プロジェクトから市立こども園に絵本が寄贈されます
- 報道発表資料 童子山小学校で「挙母祭りを学ぶ会」を開催します
- 報道発表資料 コレクション展「Living / Rooms」を開催します
- 報道発表資料 豊田市わがまちアスリートの羽根田卓也選手を招き小・中学生向けのカヌー体験会を実施します
- 報道発表資料 「中核市幸福度ランキング」で豊田市が総合1位になりました
10月9日(水曜日)
10月8日(火曜日)
- 報道発表資料 小清水小学校で「秋のクラッシックコンサート」を開催します
- 報道発表資料 「第57回豊田おいでんまつり」の開催日等を決定
- 報道発表資料 「シニアのための運転技術講習会」を開催
- 報道発表資料 新体操の全国大会に出場した豊田市在住の中学生が市長を訪問
10月4日(金曜日)
- 報道発表資料 「うめつぼだい健康料理コンテスト」の審査会を開催します
- 報道発表資料 「秋の安全なまちづくり県民運動」に合わせて防犯啓発活動を重点的に実施します
- 報道発表資料 足助高校と共働で「豊田市山村交流ツアー」の第2弾を実施します
- 報道発表資料 ラリー競技で活躍する豊田市にゆかりのある選手を「豊田市わがまちアスリート」に認定します
- 報道発表資料 「まち+モビ」に期間限定で新たな機体を導入します
10月3日(木曜日)
- 報道発表資料 豊田市トレヴェリアン基金奨学生を募集します
- 報道発表資料 市場城の謎を解き明かす「市場城跡発掘調査」を実施します
- 報道発表資料 矢並小学校の5・6年生が矢並湿地一般公開で「子どもおもしろナビゲーター」として湿地を案内します
- 報道発表資料 豊田市博物館・豊田市美術館・豊田市民芸館において3館合同プレス内覧会を開催します
- 報道発表資料 「第47回技能五輪国際大会」の金メダル受賞者らが市長を訪問します
- 報道発表資料 岡崎市消防本部とドクターへリ2機を用いた救急連携訓練を実施
- 報道発表資料 豊田市わがまちアスリートの福永凌太選手に「豊田市スポーツ栄誉賞」を贈呈します
10月2日(水曜日)
10月1日(火曜日)
- 報道発表資料 FIA世界ラリー選手権日本大会の継続開催に向けたふるさと納税型クラウドファンディングを実施します
- 報道発表資料 「フリースクール等利用支援補助金制度」を開始します
- 報道発表資料 交通死亡事故ゼロに向けた実証実験 運転者等へ注意を促すLEDディスプレイを交差点に設置します
- 報道発表資料 次世代モビリティの普及促進に向けて「次世代モビリティ都市間ネットワーク」の総会を開催
- 報道発表資料 適正な下水道使用料のあり方について豊田市上下水道事業審議会から市長に答申されます
- 報道発表資料 リユース工房10周年企画「リユース家具活用例展示」を実施します
- 報道発表資料 東海地方で初めて盛土規制法に基づく規制を開始しました
- 報道発表資料 市道広久手下細谷線等の通行止め解除予定日の決定について