報道発表資料 豊田厚生病院と合同で「多数傷病者救急対応訓練」を実施します

ページ番号1061544  報道発表日 2024年10月24日 印刷

豊田市消防本部は、多数の傷病者が発生する災害に備え、災害対応力の向上及び医療機関との連携強化を目的に、JA愛知厚生連豊田厚生病院と合同で「多数傷病者救急対応訓練」を以下のとおり実施します。

とき

令和6年11月15日(金曜日) 午前9時30分~10時30分
※小雨決行

ところ

豊田厚生病院 東側バスロータリー付近(浄水町伊保原500番地1)

参加者(令和6年10月24日時点)

  • 豊田市北消防署 職員41人
  • 豊田厚生病院 職員(医師、看護師)3人  計44人

訓練内容

乗用車の運転手がハンドル操作を誤り、病院付近のバスロータリーでバスを待っていた人達に衝突して多数の傷病者が発生したという想定で、北消防署職員と豊田厚生病院の医師及び看護師が連携して以下の救護活動を実施します。

  • 情報収集、救急指揮系統の確立
  • 負傷者の振り分け及び救護、救護所等の設置
  • 現場処置、搬送順位の決定及び搬送

取材について

訓練場所や駐車場所については、添付資料を参照ください。 

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

消防本部 北消防署
業務内容:救急、救助、火災の鎮圧などに関すること
〒470-0373 
愛知県豊田市四郷町森前南6番地1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-43-0093 ファクス番号:0565-43-2167
お問合せは専用フォームをご利用ください。