報道発表資料 豊田市博物館・豊田市美術館・豊田市民芸館において3館合同プレス内覧会を開催します
豊田市博物館、豊田市美術館及び豊田市民芸館は、文化や芸術の拠点となる3館が連携してそれぞれの魅力を発信するため、令和6年10月12日(土曜日)から各館で行う展覧会の合同プレス内覧会を以下のとおり開催します。
とき
令和6年10月11日(金曜日) 午後0時30分~3時45分
内容
報道機関の方を対象に、各館で行う3つの展覧会を順番に観覧いただきながら、各展の担当学芸員による概要及び見どころ等の説明を行います。
-
豊田市博物館(小坂本町5丁目80)
- 開館記念展「旅するジョウモンさん ―5千年前の落とし物ー」(令和6年8月22日報道発表済み)
- 時間
午後0時30分~1時25分(受付:午後0時15分開始 場所:1階エントランス) - 会場
展示室1、展示室2
-
豊田市美術館(小坂本町8丁目5-1)
- 企画展「しないでおく、こと。―芸術と生のアナキズム」(令和6年7月4日報道発表済み)
- 時間
午後1時30分~2時25分(受付:午後1時15分開始 場所:1階ホワイエ) - 会場
展示室8
-
豊田市民芸館(平戸橋町波岩86-100)
- 特別展「アイヌの美しき手仕事」(令和6年7月31日報道発表済み)
- 時間
午後3時~3時45分(受付:午後2時45分開始 場所:第1民芸館) - 会場
第1民芸館、第2民芸館
その他
- 美術館でのプレス内覧会終了後、美術館と民芸館を往復する車を用意します。
- プレス内覧会終了後、いずれの館も午後5時まで一般内覧会を行います。
取材について
取材をご希望の方は、移動用の車の手配やご案内に必要なイヤホンガイドを準備するため、10月9日(水曜日)正午までに別紙をご記入の上ファクス又はメールでお送りください。
ファクス:0565-36-5103、E-mail:bijutsukan1@city.toyota.aichi.jp
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
美術・博物部 美術館
業務内容:美術館の管理運営に関すること
〒471-0034
愛知県豊田市小坂本町8-5-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6610 ファクス番号:0565-36-5103
お問合せは専用フォームをご利用ください。