東京2025デフリンピックに出場する豊田市ゆかりの選手が市長を訪問しました

ページ番号1071613  更新日 2025年11月17日 印刷

1枚目

2025年11月5日(水曜日)、耳がきこえない・きこえにくい人のためのオリンピック「東京2025デフリンピック」に出場する、豊田市ゆかりの選手4人が、意気込みを報告するため市長を訪問しました。また、訪問者のうち3人を新たに「豊田市わがまちアスリート」に認定し、認定証を進呈しました。

この日は、川口功人(かわぐち こうと)選手(卓球)のほか、今回「豊田市わがまちアスリート」に認定された加藤亮太(かとう りょうた)選手(バスケットボール)、杉本大地(すぎもと だいち)選手(サッカー)、安田晃斗(やすだ あきと)選手(バレーボール)を市長室に招き、大会での活躍を祈念して、豊田市産の梨を手渡しました。

その後の懇談の時間で選手たちは、「試合中、審判はホイッスルの代わりにランプや旗を使って情報を伝えています。ほかの選手が止まっているのに気づき、審判を見ると試合が中断しているということがあります。」など、デフ競技ならではの難しさや魅力を語りました。

太田市長は、「体調に気を付けて頑張ってください。みなさんの活躍に期待しています。」と激励の言葉を述べました。

2枚目

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

市長公室 広報課
業務内容:広報とよた、報道対応、CATV市政番組、ラジオ市政番組、市政記録映像、市ホームページ管理運営などに関すること
〒471-8501 
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6604 ファクス番号:0565-34-1528
お問合せは専用フォームをご利用ください。