「こども図書室30周年記念式典」を開催しました

ページ番号1065396  更新日 2025年3月27日 印刷

1枚目

2025年3月26日(水曜日)、豊田市こども図書室(高橋町)で、「こども図書室30周年記念式典」が行われ、こども図書室を普段から利用する親子やこども図書室のボランティアなど約100人が参加しました。

豊田市こども図書室は、子ども向けの絵本や児童書・紙芝居など約3万冊を所蔵する豊田市中央図書館の分館であり、来館者は自由に本が借りられるほか、ボランティアによる絵本の読み聞かせや季節のイベントなどを楽しむことができる図書室です。

式典の冒頭で太田市長は、長年多くのボランティアの活躍によりこども図書室の運営が支えられたことに感謝を示すとともに、「これからも子どもたちの成長を支える貴重な施設として、多くの方にご利用いただきたいです。」と話していました。

また、この日は、子どもたちと太田市長による記念のくす玉割りや、ボランティアによる絵本の読み聞かせも行われ、訪れた親子は地域の人に大切にされてきた図書室と魅力的な絵本を楽しんでいる様子でした。

2枚目

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

教育部 図書館管理課
業務内容:読書活動の推進、図書館協議会の運営、図書館の施設・設備等の整備、図書館の管理・運営、図書館資料の収集整理・選書・除籍の決定、図書館資料の利用・管理に関すること
〒471-0025 
愛知県豊田市西町1-200 豊田参合館7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-32-7970 ファクス番号:0565-41-6183
お問合せは専用フォームをご利用ください。