報道発表資料 「~来て、見て、体験、ものづくり!~わくわくワールド」を開催
とよたものづくりフェスタ実行委員会は、トヨタ技術会とともに、子どもたちが様々なものづくりを体験できるイベント「~来て、見て、体験、ものづくり!~わくわくワールド」を開催します。
このイベントは、身近な素材を使ったものづくりが体験できる「とよたものづくりフェスタ2024」と、クルマを含めた様々なモビリティ体験ができる「TESフェスティバル2024」で構成され、両イベント合わせて約80のコンテンツを通して、子どもたちにものづくりの楽しさを伝えます。
とき
令和6年10月27日(日曜日) 午前9時30分~午後4時
※雨天の場合は、一部のコンテンツを変更又は中止する場合があります。
ところ
スカイホール豊田(八幡町1-20)
内容
- 「とよたものづくりフェスタ2024」(主催:とよたものづくりフェスタ実行委員会)
輪ゴムを使ったゼンマイカー製作などのものづくり体験イベントや、科学系ユーチューバーの市岡元気(いちおか げんき)氏による驚きと発見のサイエンスライブを実施します。 - 「TESフェスティバル2024」(主催:トヨタ技術会TESフェスティバル実行委員会)
クルマづくりお仕事体験やモビリティ試乗体験など、クルマづくりの技術や様々なモビリティを体験できるイベントを実施します。
※内容の詳細については別添参照。一部予約が必要なコンテンツがあります。
参加費
無料
予約について
- 予約期間
令和6年9月16日(月曜日)~10月14日(月曜日) - 予約方法
右記予約フォームから申込(応募多数の場合は抽選)
取材について
車でお越しの場合は、駐車場を確保するため、10月26日(土曜日)までにご連絡ください。なお参加者の駐車場はありません。(公共交通機関または無料シャトルバスを利用)
「TESフェスティバル2024」に関する問合せ
トヨタ技術会 担当者:中元与織(なかもと ともお) 電話:080-5815-6994

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
ものづくりサポートセンター
〒471-0023
愛知県豊田市挙母町2-1-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-47-1260 ファクス番号:0565-47-1262
お問合せは専用フォームをご利用ください。