報道発表資料 逢妻地区で活動する「小清水ふれあい朝市」がボランティア活動功労者表彰受賞を市長に報告
逢妻地区で地域住民や地元生産者のためにボランティアで朝市を運営している団体「小清水ふれあい朝市」は、多年にわたり地域の活性化に貢献した功績が認められ、愛知県から「ボランティア活動功労者表彰」を受賞することとなりました。
ついては、同団体のメンバーらが以下のとおり市長を訪問し、受賞報告を行います。
とき
令和6年9月12日(木曜日) 午後2時から
ところ
豊田市役所 南庁舎5階 市長室
訪問者
小清水ふれあい朝市 代表 中条幸夫氏はじめ5人
小清水ふれあい朝市の活動について
平成26年1月から活動を開始。地域住民のふれあいの場として広く地元住民に愛される朝市をボランティアとして運営し、地域の活性化に尽力している。
小清水ふれあい朝市の活動に関する問合せ
担当:中条幸夫 電話:080-3615-1894
<参考>ボランティア活動功労者表彰とは
愛知県が過去10年以上にわたり公共福祉の向上のためボランティア活動を行っている個人又は団体のうち、顕著な事績を収めたものについてその功績を顕彰するもの。
今年度の表彰式は令和6年9月5日(木曜日)に愛知県庁(名古屋市中区)で実施される。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
地域活躍部 地域交流課
業務内容:地域自治区(地域会議など)、住民自治支援、コミュニティ活動、地縁による団体、市民活動の支援、共働の推進、交流館の整備及び運営管理、高齢者の生きがい及び活動支援、環境美化活動、豊田市民の誓いの啓発などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6629 ファクス番号:0565-35-4745
お問合せは専用フォームをご利用ください。