報道発表資料 かき氷づくりで市内産農産物をPR 「みんなでつくろう!農産物かきごおり」を開催
豊田市農産物ブランド化推進協議会は、かき氷づくりを通して市内産農産物をPRするため、豊田産の桃や梨、抹茶などを使用したオリジナルシロップで自分好みのかき氷づくり体験が楽しめるイベント「夏の農涼体験 みんなでつくろう!農産物かきごおり」を開催します。
日時(全2回)
令和6年8月10日(土曜日) (1)午前10時~午後0時30分、(2)午後1時30分~4時
場所
豊田市博物館 セミナールーム(小坂本町5丁目80)
参加者
市内在住の小学生とその保護者など 計120人程度
※参加者は既に募集済み
体験内容
参加者自らが削ったかき氷に、市内産農産物を使用したオリジナルシロップをお好みでかけて、素材の風味や味の違いなどを楽しんでいただきます。
※シロップの種類:桃、梨、抹茶、ほうじ茶、はちみつ、とうもろこし
その他
当日は、豊田市博物館内のカフェを監修し、今回のオリジナルシロップを作ったレクラ・ド・リールの近藤招宏(こんどう あきひろ)シェフをお招きし、かき氷の作り方やシロップの紹介をしていただきます。また会場にて、JAあいち豊田による農産物販売などを実施します。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
産業部 農政企画課
業務内容:農業基本施策の企画、農地の保全、地産地食、市民農園、卸売市場等に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6640 ファクス番号:0565-33-8149
お問合せは専用フォームをご利用ください。