報道発表資料 豊田市東部給食センターが文部科学大臣表彰「学校給食表彰」を受賞しました

ページ番号1060033  報道発表日 2024年8月1日 印刷

豊田市東部給食センター(東山町)がこれまで行ってきた、児童・生徒への食育指導や食物アレルギー対応食の提供などの取組が評価され、令和6年度の文部科学大臣表彰「学校給食表彰」を受賞しました。

受賞日

令和6年8月1日(木曜日)
※長野県で表彰式が行われます。

受賞内容

同センターが行う以下の取組が評価され、「学校給食表彰」を受賞しました。

  • 豊かで魅力ある学校給食の実施(地産地食の取組)
  • 見学通路や調理器具等の展示・体験スペースを活用した児童・生徒への食育指導
  • 地域住民へ給食の魅力を発信する活動
  • アレルギー対応給食提供等の学校と家庭の連携に配慮した学校給食の実施

その他

今回の受賞を受けて、以下のとおり関係者らが市長に受賞報告を行います。

  • とき
    令和6年8月6日(火曜日) 午後3時30分~4時
  • ところ
    豊田市役所 南庁舎5階 市長室
  • 報告者
    豊田市東部給食センターの所長及び栄養教諭、株式会社豊田東部スクールランチサービス(給食調理業務受託事業所)の統括責任者など 計5人

<参考>「学校給食表彰」について

学校給食の普及と充実を図るため、その実施に関し、優秀な成果をあげた学校及び共同調理場を「学校給食優良学校等」として、個人及び団体を「学校給食功労者」として、文部科学省が表彰するもの。今回豊田市東部給食センターは「学校給食優良共同調理場」を受賞した。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

教育部 保健給食課
業務内容:児童・生徒の健康管理、学校環境衛生、学校給食、給食センター運営などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎6階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6663 ファクス番号:0565-34-6824
お問合せは専用フォームをご利用ください。