報道発表資料 観光客等誘引宿泊促進事業「VISITとよた割」の実施について

ページ番号1060311  報道発表日 2024年8月23日 印刷

豊田市は、観光客等が本市の豊かな自然や多様な文化、特産品などに触れることができる「体験」の機会を創出するとともに、市内での宿泊促進による観光産業の活性化を図るため、市内の地域資源を活用した宿泊プランを提供する事業者に対し、プラン費用の一部を給付する事業「VISIT(ビジット)とよた割」を新たに開始します。

事業期間(宿泊対象期間)

令和6年9月24日(火曜日)~令和7年2月28日(金曜日)

対象事業者

旅行事業者又は市内宿泊事業者
※但し、本事業への事前の参加登録が必要

対象プラン

以下のいずれかに該当する宿泊プラン

  • 市内の観光資源(施設、食事、体験、土産など)と宿泊をセットにしたプラン
  • 市内のスポーツ又は文化施設の利用(合宿や大会利用など)と宿泊をセットにしたプラン

給付額

宿泊プランに係る費用の30%(限度額あり)
※宿泊利用者は、宿泊プランを本来の金額より最大30%安く利用可能
<限度額>

  • 旅行事業者:1人1泊あたり最大5,000円
  • 市内宿泊事業者:1人1泊あたり最大15,000円

予算

4億5,000万円(既決予算)

その他

本事業の対象となる宿泊プランや参加事業者等の詳細情報は、令和6年9月2日(月曜日)に開設予定の「VISITとよた割」特設サイト(https://jimukyoku.site/aichi/visit-toyota/)で順次公開します。

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

魅力創造部 観光誘客推進課
業務内容:観光事業の計画及び実施、スポーツツーリズムの推進、アジア競技大会・アジアパラ競技大会などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所豊田市役所南庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6758 ファクス番号:0565-32-9779
お問合せは専用フォームをご利用ください。