報道発表資料 マレーシアの「クチンフェスティバル」に出席した三州足助太鼓のメンバーが市長を訪問
市内の和太鼓グループ「三州足助太鼓」が、マレーシア南クチン市で開催された「クチンフェスティバル」に、南クチン市長からの招待を受けて出席し、令和6年7月30日(火曜日)~8月1日(木曜日)のオープニング期間中(現地時間)に太鼓の演奏を披露しました。
このたび、同グループに所属するメンバー6人が、現地での南クチン市長との交流の状況などを報告するため、以下のとおり市長を訪問します。
日時
令和6年8月23日(金曜日) 午後2時30分~3時
場所
豊田市役所 南庁舎5階 南52会議室
訪問者
三州足助太鼓 代表 鈴木正治(すずき しょうじ) ほか5人
<参考>三州足助太鼓と南クチン市の交流について
- 平成26年4月にUNCRD(国際連合地域開発センター)が開催した「南クチン市のための地域主体の内発的地域開発研修コース」において、マレーシア サラワク州 南クチン市長一行が豊田市を訪れ、とよたエコフルタウンや足助地区で研修を受けたことが縁となり、交流を開始
- 平成27年度から令和5年度までの期間で、三州足助太鼓が南クチン市を4回(平成27年度、平成28年度、令和元年度、令和5年度)訪問
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
地域活躍部 足助支所
業務内容:窓口業務、地域自治区(地域会議など)、住民自治支援、観光振興、過疎地域の支援、地域の公共交通などに関すること
〒444-2424
愛知県豊田市足助町宮ノ後26-2(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-62-0600 ファクス番号:0565-62-0606
お問合せは専用フォームをご利用ください。