報道発表資料 園児に体を動かすことの楽しさを伝える「こどもの運動遊び教室」を初開催します
豊田市は、こどもに体を動かすことの楽しさを経験する機会を提供し、運動習慣の定着や体力向上につなげるための新たな取組として、公益財団法人豊田市スポーツ協会及び地域スポーツクラブと連携して、市内の公立・私立こども園、幼保連携型認定こども園及び私立幼稚園の5歳児クラスの園児を対象に、「こどもの運動遊び教室」を開催します。
同教室では、様々なコーディネーション能力(バランス能力、リズム能力等)の中から、各園が希望した能力に即した運動遊びを講師が教えます。
ついては、最初の開催となる中山こども園での教室を、以下のとおり報道機関向けに公開します。
※コーディネーション能力…自身の体を思い通りに動かすために必要な様々な能力のこと
とき
令和7年9月2日(火曜日) 午前9時~9時40分
ところ
豊田市立中山こども園 遊戯室(西中山町蔵屋敷136-1)
内容
講師が5歳児クラスの園児約20人に、バランス能力を高める運動遊びを教えます。
取材について
駐車場の確保や取材上の注意事項をお伝えするため、取材いただける場合は9月1日(月曜日)正午までにご連絡ください。
「こどもの運動遊び教室」について
- 実施期間 令和7年9月2日(火曜日)~令和8年2月20日(金曜日)
- 実施園数 参加希望のあった83園(令和7年8月26日時点)
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
魅力創造部 スポーツ振興課
業務内容:スポーツを生かした地域活動及び地域交流、生涯スポーツ計画の推進、コミュニティスポーツ及び競技スポーツの推進、スポーツイベントの開催、体育施設の整備及び運営管理、スポーツ団体の指導援助などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6632 ファクス番号:0565-32-9779
お問合せは専用フォームをご利用ください。