報道発表資料 鯱の大祭典と連携し「マイタウン金鯱グランパスくん」を制作 市内周遊促進事業に活用します

ページ番号1069402  報道発表日 2025年8月1日 印刷

豊田市は、相互支援協定を締結している名古屋グランパスと共働で、令和7年8月に名古屋グランパスが主催する「鯱の大祭典」の連携企画として、地域ごとの特徴を生かしたご当地デザインの「マイタウン金鯱グランパスくん」を制作しました。名古屋グランパスとともにマイタウン金鯱グランパスくんを制作する取組は、豊田市が初めてです。
ついては、「マイタウン金鯱グランパスくん」を活用し、名古屋グランパスの応援機運醸成及び中山間地域等を中心とした市内周遊を促進するための取組を以下のとおり実施します。

マイタウン金鯱グランパスくんについて

  • 種類
    全8種類(足助、旭、下山、稲武、藤岡、小原、松平の7地域及び豊田市全域)
  • 制作物
    マイタウン金鯱グランパスくんがデザインされたカードケースやカードなどのノベルティ、まちなかの装飾物、市や各地区の観光協会が作成する配布物
  • その他
    デザインやノベルティの詳細については別添参照

マイタウン金鯱グランパスくんを活用した市内周遊促進事業について

オリジナルカードケースの配布(限定2,000個、無くなり次第終了)

  • 配布日時
    令和7年8月10日(日曜日)、23日(土曜日)、31日(日曜日) 各日午後3時~7時
    ※名古屋グランパスのホームゲームに合わせて実施
  • 配布場所
    豊田スタジアム 西イベント広場(千石町7-2)
  • 配布条件
    ツーリズムとよたが運用する「いこまいるとよた」の会員または新規登録者にオリジナルカードケースを配布

8種類のカードの配布(1,000枚/7種、500枚/1種(豊田市全域)、無くなり次第終了)

  • 配布期間
    (1)令和7年8月10日(日曜日)~9月30日(火曜日)
    (2)令和7年10月1日(水曜日)~11月30日(日曜日)
  • 配布場所
    店舗や観光施設など市内48箇所の指定スポット(詳細は別添参照)
  • 配布条件
    (1)の期間中上記指定スポットにオリジナルカードケースを持参・提示の上、500円以上の飲食や商品購入をする
    (2)の期間中上記指定スポットで、500円以上の飲食や商品購入をする

1種類(豊田市全域)のカードの配布(500枚、無くなり次第終了)

  • 配布日時
    令和7年8月31日(日曜日) 午前10時~午後3時30分
  • 配布場所
    スカイホール豊田(八幡町1-20)
  • 配布条件
    「TOYOTA U25 日本車いすバスケットボール選手権大会」併催の「とよたスポーツフェスティバル(令和7年7月10日報道発表済み)」の会場でオリジナルカードケースを持参・提示の上、スポーツ体験に参加する

その他

名鉄豊田市駅周辺において、令和7年8月1日(金曜日)~31日(日曜日)の間に、マイタウン金鯱グランパスくんを用いたデザインの横断幕やポスターの柱巻きなど、まちなか装飾も実施します。詳細についてはツーリズムとよたのホームページをご確認ください。(https://www.tourismtoyota.jp/features/detail/200)

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

魅力創造部 観光誘客推進課
業務内容:観光事業の計画及び実施、スポーツツーリズムの推進、アジア競技大会・アジアパラ競技大会などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所豊田市役所南庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6758 ファクス番号:0565-32-9779
お問合せは専用フォームをご利用ください。