報道発表資料 豊田スタジアムで不審者の侵入及び傷害事件の発生を想定した合同訓練を実施します

ページ番号1069866  報道発表日 2025年8月25日 印刷

豊田市消防本部は、株式会社名古屋グランパスエイト、株式会社豊田スタジアム及び豊田警察署とともに、各機関の連携強化と災害対応力の向上を目的とした救急合同訓練を実施します。
訓練では、豊田スタジアムでのサッカーの試合中に侵入した不審者による傷害事件の発生を想定し、各機関が連携して通報、避難誘導、不審者の確保及び救護の対応を行います。

とき

令和7年8月31日(日曜日) 午前10時~正午

ところ

豊田スタジアム(千石町7丁目2)

参加者(令和7年8月25日時点)

  • 株式会社名古屋グランパスエイト 20人
  • 株式会社豊田スタジアム 2人
  • 豊田警察署 24人
  • 豊田市消防本部 44人
    計90人

訓練内容

豊田スタジアムでのサッカー試合中に、不審者がメインゲートから侵入し多数の負傷者が発生する事案を想定した訓練を実施します。通報や避難誘導、不審者の制圧、負傷者への救急処置、搬送の優先順位決定から医療機関への搬送までを各機関が連携して対応を確認し、緊急時の対応力向上を図ります。

取材について

駐車場スペースを確保するため、取材いただける場合は、令和7年8月30日(土曜日)までにご連絡ください。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

消防本部 中消防署
業務内容:救急、救助、火災の鎮圧などに関すること
〒471-0879 
愛知県豊田市長興寺5-17-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-35-9720 ファクス番号:0565-35-9729
お問合せは専用フォームをご利用ください。