報道発表資料 若者視点で企業の人材確保を後押し 市内企業の課題解決型インターンシップを実施します
豊田市は、新卒人材の確保に課題を抱える市内企業の課題解決を図るため、企業と大学生が共働で取り組むインターンシップを実施します。
本取組では、参加企業が学生の視点から自社の課題を見つめ直し、改善や新たな提案を得ることで、自社の魅力や採用力の強化を目指します。また参加する大学生には、実践的な企業課題の解決に挑んでもらうことで職業観を醸成し、市内企業への関心を深める機会を提供します。
実施期間
令和7年8月2日(土曜日)~9月9日(火曜日)
※大学生の出社日は1週間に1回程度を予定
参加者
市内外在住の大学生 15人(参加者は募集済み)
受入企業及びプログラム内容(五十音順)
- 有限会社ウイング(出社日:8月2日(土曜日)、8日(金曜日)、23日(土曜日)、26日(火曜日))
介護施設で実施する夏祭りの企画、イベントPR、当日の運営 - 株式会社FTS(出社日:8月8日(金曜日)、18日(月曜日)、19日(火曜日)、22日(金曜日))
ものづくりの魅力を伝える情報発信の企画 - 須藤建設工業株式会社(出社日:8月6日(水曜日)、28日(木曜日)、9月2日(火曜日)、9日(火曜日))
建設業の魅力を伝えるインスタグラムの企画 - ふるさと株式会社(出社日:8月13日(水曜日)、20日(水曜日)、29日(金曜日)、9月3日(水曜日))
介護施設における地域交流イベントの企画 - 株式会社ミフネ(出社日:8月8日(金曜日)、21日(木曜日)、26日(火曜日)、9月2日(火曜日))
大学生をはじめとした若年層向けの自社採用ページの制作
※受入企業は、令和4~6年度の豊田市はたらく人がイキイキ事業所表彰受賞事業所等から募集のうえ決定
取材について
受入企業ごとに調整を行うため、取材いただける場合は、各受入企業における大学生の出社日の前日までに産業人材活躍課へご連絡ください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
産業部 産業人材活躍課
業務内容:就労支援、人材の確保及び育成、働き方改革の推進、勤労者福祉対策、労働関係諸団体との連絡調整に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6774 ファクス番号:0565-35-4317
お問合せは専用フォームをご利用ください。