報道発表資料 消防救助技術の全国大会に出場する救助隊員が市長に意気込みを報告します

ページ番号1069521  報道発表日 2025年8月12日 印刷

豊田市消防本部の救助隊員が、令和7年8月30日(土曜日)に兵庫県で開催される「第53回全国消防救助技術大会」への出場を前に、市長に意気込みを報告します。
同隊員らは、7月24日(木曜日)に三重県で開催された「第53回消防救助技術東海地区指導会」(種目:引揚救助)で好成績を収め、東海地区の代表として全国大会出場を決めました。

とき

令和7年8月19日(火曜日) 午後2時~2時30分

ところ

豊田市役所 南庁舎5階 市長室

報告者

南消防署 消防1課

  • 松浦凌(まつうら りょう)
  • 森大成(もり たいせい)
  • 堀嶺太(ほり れいた)
  • 笹田理玖(ささだ りく)

末野原分署

  • 森慶次郎(もり けいじろう)

<参考>全国消防救助技術大会について

全国各地から選び抜かれた救助隊員が一堂に会し、日頃から鍛え抜いた消防救助技術を競い合う大会。今年度は全国から計957人(全14種目)の救助隊員が出場予定。

東海地区指導会の様子
<東海地区指導会の様子>

東海地区指導会の様子2

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

消防本部 南消防署
業務内容:救急、救助、火災の鎮圧などに関すること
〒470-1216 
愛知県豊田市和会町長田3-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-25-9008 ファクス番号:0565-25-9910
お問合せは専用フォームをご利用ください。