報道発表資料 カリツー株式会社と「災害時における一時避難の受入れ及び物資の輸送等に関する協定」を締結
豊田市は、9月1日の「防災の日」に合わせて、市民の安全確保や迅速な物資供給等の災害対応力の向上を図ることを目的に、豊田市内に物流倉庫を有するカリツー株式会社と、災害時における一時避難の受入れ及び物資の輸送等に関する協定を締結します。
なお、運送会社との一時避難の受入れに関する協定締結は、今回が初めてとなります。
とき
令和7年8月29日(金曜日) 午後3時~3時30分
ところ
豊田市役所 南庁舎5階 南52会議室
出席者
- 豊田市長
- カリツー株式会社
取締役社長 筒井重式(つつい しげのり)氏
主な協定内容
災害発生時、市からの要請に基づき可能な範囲で以下の対応に協力いただきます。
- カリツー株式会社が管理する市内物流拠点への近隣住民等の一時避難の受入れ及び物資集積拠点や一時保管場所としての同拠点の提供等
- 市が管理する備蓄品の避難所等への輸送
- 市が設置する物資集積拠点や災害対策本部等への人員及び資機材の派遣
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
地域活躍部 防災対策課
業務内容:地域防災計画、防災思想の普及、災害対策本部などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6750 ファクス番号:0565-34-6048
お問合せは専用フォームをご利用ください。