報道発表資料 ラグビーワールドカップ2019™レガシー事業「豊田ジュニアラグビー2025」を開催します

ページ番号1069802  報道発表日 2025年8月21日 印刷

豊田市は、ラグビーワールドカップ2019™日本大会の功績を継承するレガシー事業として、ラグビーを通じた市内外の中学生の交流機会を創出するため、「豊田ジュニアラグビー2025」を、一般社団法人愛知県ラグビーフットボール協会とトヨタヴェルブリッツと連携し開催します。
なお、本事業は令和4年度から実施しており、今回で4回目の開催となります。

とき(全2日間)

  • 令和7年8月23日(土曜日) 午後5時~6時55分
  • 令和7年8月24日(日曜日) 午前9時~10時55分

※雨天決行(荒天の場合は中止)

ところ

トヨタスポーツセンター 陸上競技場及び多目的グラウンド(保見町井ノ向57-230)

参加チーム (五十音順)

  • 愛知県中学校選抜 
  • 静岡ブルーレヴズラグビースクール(静岡ブルーレヴズ)
  • シャトルズラグビースクール刈谷(豊田自動織機シャトルズ愛知)
  • 豊田ラグビースクール
  • 三重県ラグビースクール合同チーム(三重ホンダヒート)
  • レッドハリケーンズアカデミー(レッドハリケーンズ大阪)

内容

  • ジュニアラグビー12人制の交流試合(前後半15分、ハーフタイム5分)
  • 各チーム4試合ずつ、1日目(8月23日)に6試合、2日目(8月24日)に6試合を実施 

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

魅力創造部 観光誘客推進課
業務内容:観光事業の計画及び実施、スポーツツーリズムの推進、アジア競技大会・アジアパラ競技大会などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所豊田市役所南庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6758 ファクス番号:0565-32-9779
お問合せは専用フォームをご利用ください。