報道発表資料 水道メーターの盗難について
美山町の民間集合住宅1棟において、市が水道使用量を検針するために設置している水道メーターが盗難されるという事案が発生しました。
判明日
令和7年8月7日(木曜日) 午前11時頃
被害内容
口径20ミリの水道メーター 30個
被害金額
112,860円(水道メーター1個あたり新規購入価格3,762円として算出)
経緯
- 令和7年6月5日(木曜日) 午前10時頃
市が検針等を委託している会社(以下、委託会社)の定期検針時、異常なし。 - 令和7年8月5日(火曜日) 午後3時頃
委託会社の定期検針時、当該建物の水道メーターが無くなっていることを確認し、市に報告。 - 令和7年8月6日(水曜日) 午後2時30分頃
市職員が現地で、水道メーターが無くなっていることを確認。 - 令和7年8月7日(木曜日) 午前11時頃
建物の管理会社が水道メーターを取り外していないことを市職員が確認し、盗難が判明。
同日午後2時ごろ、豊田警察署へ被害届を提出。 - 令和7年8月12日(火曜日) 午後2時30分頃
周辺地域で同様の被害がないかどうか検針の中で調査し、異常がないことを確認。
対応
市ホームページ及び緊急メールとよたで市民に向けた注意喚起を実施します。
その他
盗難に遭った水道メーターはいずれも入居していない部屋のものであったため、水道料金の検針への影響はありません。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
上下水道局 料金課
業務内容:上下水道料金、上下水道の使用開始・中止の受付、検針などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6654 ファクス番号:0565-34-6655
お問合せは専用フォームをご利用ください。