報道発表資料 新たに現地決済型ふるさと納税サービスを導入 サービス開始に向けて事業者説明会を開催します

ページ番号1069836  報道発表日 2025年8月22日 印刷

豊田市は、市外在住の方に本市の魅力ある体験、宿泊、飲食等のサービスをより気軽に楽しんでいただくとともに、ふるさと納税による寄附の拡大を図るため、新たに現地決済型ふるさと納税サービス「ふるさと応援納税®」を導入します。
本サービスは、市内のサービス加盟店の店舗等において、ふるさと納税の手続きを行うことで、返礼品として電子クーポンが即時発行され、その場で支払いに活用できるというものです。
また導入に先立ち、サービス加盟店を募集するため、市内事業者に向けた説明会を実施します。

サービス開始日

令和7年10月1日(水曜日)(予定)

サービス名

「ふるさと応援納税」
(運営会社:株式会社DMC aizu及び中部電力ミライズコネクト株式会社)

事業者説明会について

  • 日時
    令和7年9月4日(木曜日)
    (1)午前10時~11時
    (2)午後2時~3時
    ※(1)、(2)いずれも同じ内容、事前申込不要
  • 場所
    豊田市福祉センター36・37会議室(錦町1丁目1番地1)
  • 対象
    市内の宿泊施設、飲食店、レジャー施設等の事業者
  • 定員
    各回40人
  • 内容
    「ふるさと応援納税」のサービス概要や加盟店になるための説明

その他

サービス加盟店の募集は、説明会後も随時実施していきます。なお、以下の事業者は加盟店になれない可能性があります。
チェーン店、フランチャイズ店、物販を主に行う小売店、ガソリンスタンド、理美容院、エステサロン、風営法に基づく営業を行っている店舗等

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

魅力創造部 シティプロモーション戦略課
業務内容:市のシティプロモーション及びふるさと寄附金などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6761 ファクス番号:0565-32-9779
お問合せは専用フォームをご利用ください。