報道発表資料 市内事業所における障がい者雇用を促進「法定雇用率対策セミナー」を初開催します
豊田市は、市内企業における人材確保を図るとともに、令和8年度からの法定雇用率の引き上げを踏まえ、市内事業所に障がい者雇用への理解を深めてもらうため、「法定雇用率対策セミナー」を初めて開催します。
本セミナーでは、障がい者雇用に関する国の制度や支援機関の活用方法、市内企業の実践事例を紹介するほか、雇用場面を想定したシミュレーション型ワークショップを通して、障がい者を新たな戦力として迎え入れるための理解と実践の機会を提供します。
日時
令和7年8月25日(月曜日) 午後2時~4時
場所
とよた市民活動センター ホール(若宮町1丁目57-1 T‐FACE A館9階)
内容
- 法定雇用率の現状と国の支援制度について
- 就労移行支援の有効活用(採用から就職後のサポート)
- 障害者雇用相談援助事業(厚生労働省)について
- 市内企業の実践事例
- シミュレーション型ワークショップ
※参加無料。講師等の詳細については別添参照
参加者(令和7年8月20日時点)
市内事業所 15人程度
定員及び申込方法
定員30人、8月24日(日曜日)までに申込フォームに必要事項を入力して申込み

添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
産業部 産業人材活躍課
業務内容:就労支援、人材の確保及び育成、働き方改革の推進、勤労者福祉対策、労働関係諸団体との連絡調整に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6774 ファクス番号:0565-35-4317
お問合せは専用フォームをご利用ください。