報道発表資料 「マイナビ TGC in大阪・関西万博2025」で脱炭素社会推進に向けた取組を紹介します

ページ番号1064858  報道発表日 2025年3月25日 印刷

 豊田市は、令和7年4月5日(土曜日)に大阪・関西万博会場内で万博に向けた機運醸成イベントとして開催される「マイナビ TGC in大阪・関西万博 2025」において、とよたSDGsパートナーであるトヨタ自動車株式会社と連携し、本市の脱炭素社会の実現に向けた取組を紹介します。
 この取組は、次世代を担う若い世代に脱炭素について考え、行動するためのきっかけを提供するとともに、本市の取組を全国に発信するために実施するものです。
 なお同イベントへの参加は、イベントを企画・制作する株式会社W TOKYO(東京都渋谷区)と本市が「『ゼロカーボンシティ』の推進に関する連携協定」を締結した(令和5年6月2日報道発表済み)ことをきっかけに実現したものです。

とき

令和7年4月5日(土曜日) 午後1時~4時30分(予定)

ところ

大阪・関西万博会場内EXPOメッセ「WASSE(わっせ)」(大阪府大阪市此花区夢洲)

内容

同イベントにおける、「自治体が推進し描く未来社会」をテーマとしたステージで、本市がトヨタ自動車株式会社のカーボンニュートラル推進活動の1つである「TOYOTA UPCYCLE」と連携し、自動車を中心とした様々なモノづくり過程で発生するリユース・リサイクルが難しい廃棄物を素材として製作したアップサイクル製品を披露します。

視聴方法

ABEMAにて無料で生中継するほか、TGC公式X、TikTok及びYouTubeで配信されます。詳細は、TGC公式ホームページ(https://tgc.girlswalker.com/expo2025/)をご確認ください。

その他

ステージ上で使用したアップサイクル製品などを、以下のとおり展示します。

  • 期間  令和7年4月12日(土曜日)から5月9日(金曜日)まで
  • ところ T-FACE A館 6階 Yスペース(若宮町1-57-1)
昨年のTGCの様子
<昨年のTGCの様子>
アップサイクル製品
<アップサイクル製品>

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

企画政策部 未来都市推進課
業務内容:持続可能なまちづくりに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6982 ファクス番号:0565-32-9479
お問合せは専用フォームをご利用ください。