報道発表資料 Sound AR TMサービス「Locatone TM(ロケトーン)」でトヨタヴェルブリッツの新たな周遊ツアーを公開します
豊田市は、多くの人に市内観光地の周遊を促すため、専用のアプリで音声を聞きながら街を巡り、ARカメラ機能で記念写真を撮ることができるSound ARサービス「LocatoneTM」を用いた観光情報の発信を行ってきました。(令和5年11月10日報道発表済み)
この度、WE LOVEとよたスペシャルサポーターで、本市と相互支援協定を締結しているトヨタヴェルブリッツの公式戦が、令和7年3月15日(土曜日)に豊田スタジアムで行われることに合わせて、同チームをテーマとした周遊ツアーの内容を刷新し、以下のとおり公開します。
公開日
令和7年3月15日(土曜日)
周遊ツアーの主な内容
- 豊田市博物館、挙母神社及び豊田市駅前に設置されているトヨタヴェルブリッツデザインマンホール蓋(同日別途報道発表済み)の3スポットを訪れると、トヨタヴェルブリッツの選手による各スポットに関する紹介音声が自動で流れる
- 各スポットでは、トヨタヴェルブリッツの選手のAR画像が入手可能
その他
- 更なる周遊促進のため、全てのスポットを巡った先着1,000人に、今シーズンのトヨタヴェルブリッツビジュアルがデザインされた限定ステッカーをプレゼントします。
- 同日より、LocatoneTM上で令和5年11月から令和6年12月まで公開していた、アニメ「シキザクラ」の周遊ツアーを再度公開します。

<参考>LocatoneTMとは
音声を聞きながら街を巡り、ARカメラ機能で記念写真を撮ることができるソニー株式会社のSound ARTMサービス。
専用のアプリをダウンロード後、ツアーを開始し、特定のスポットを訪れることで、スマートフォンから流れる音声が、コンテンツの魅力やおすすめの場所を紹介する。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
産業部 産業振興課
業務内容:産業の振興、企業誘致、産業基盤整備、都心地区の活性化、おいでんまつりに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6641・0565-34-6642 ファクス番号:0565-35-4317
お問合せは専用フォームをご利用ください。