報道発表資料 豊田市民文化会館大ホール内にコンサートなどを安心して鑑賞できるスペース「あんしんルーム」を新たに設置します
豊田市は、乳幼児連れの方や配慮が必要な方に気軽に安心して来館していただくため、豊田市民文化会館大ホール(小坂町12-100)の旧映写室を改修し、音や動きなどを気にせずコンサートなどを安心して鑑賞することができるスペース(名称「あんしんルーム」)を新たに設置し、貸出を開始します。
貸出開始日
令和7年3月16日(日曜日)
「あんしんルーム」の概要
- 設置場所 大ホールホワイエ2階
- 貸出対象 大ホールを利用する各公演等の主催者
- 主な設備 おむつ交換台、授乳等スペース(小部屋)
- 主な用途 乳幼児の授乳やおむつ替え、大きな音が苦手な人や長時間の着席が困難な人の鑑賞スペース など
その他
- 当日大ホールで行われる豊田市ジュニアマーチングバンド定期演奏会(開演:午後2時)から、あんしんルームの貸出を開始します。
- あんしんルームは、大ホール開場時のみ利用可能です。また子どものみ、保護者のみの利用はできません。
※上記の場合以外にも各公演等の主催者判断により利用不可となる場合があります。



ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
魅力創造部 文化振興課
業務内容:文化事業、文化団体、市民文化会館やコンサートホール・能楽堂等の管理に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6631 ファクス番号:0565-34-6766
お問合せは専用フォームをご利用ください。