報道発表資料 小渡小学校の児童が旭地区の魅力を伝える「とよた赤とんぼの里」の看板を設置します
豊田市立小渡小学校(下切町)の3~6年生児童が、「旭地区内の同校周辺が、赤とんぼの群生地であること」を地区内外の多くの方に知ってもらいたいという思いで、「とよた赤とんぼの里」看板を以下のとおり設置します。
これは今年度、同校の総合的な学習の中で旭地区の魅力について学んだ児童の希望によって実現したもので、看板の内容やデザインは、児童と地域の講師らが話し合いながら決定しました。
日時
令和7年3月7日(金曜日) 午前11時40分~午後0時25分
※雨天決行
場所
小渡小学校北側の農道付近(下切町下切)
※詳細は別添地図参照
参加者(令和7年3月3日時点)
- 小渡小学校 3~6年生児童 23人
- 自然再生NPOカエルの分校 代表(日本とんぼ学会会員)大内秀之(おおうち ひでゆき)氏
※今年度の総合的な学習の講師 - 浅野自治区 鈴木健二(すずき けんじ)区長
- 旭観光協会 鈴木正晴(すずき まさはる)会長
内容
- 午前11時40分~ 看板設置
- 11時50分~ 児童の発表「総合的な学習で学んだ旭地区の魅力について」
- 午後0時10分~ 大内氏と鈴木会長から児童に向けたお礼とコメント

取材について
車でお越しの場合は、小渡小学校敷地内の駐車場をご利用ください。
問合せ
小渡小学校 電話:0565-68-2326
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
教育部 学校教育課
業務内容:学齢児童・生徒の就学、通学路、教科書の配布、学校の組織編制・諸行事・教育指導・教職員などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎6階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6661・0565-34-6662 ファクス番号:0565-31-9145
お問合せは専用フォームをご利用ください。