報道発表資料 第57回豊田おいでんまつりボランティアの募集を開始します

ページ番号1064626  報道発表日 2025年3月17日 印刷

 豊田おいでんまつり実行委員会は、第57回豊田おいでんまつり(令和7年2月21日報道発表済み)において、運営ボランティアとして参加いただける方を以下のとおり募集します。

募集期間

令和7年4月14日(月曜日)~5月30日(金曜日)

対象

申込み時点で16歳以上の人

活動内容

  • マイタウンおいでん(5月31日(土曜日)~7月6日(日曜日)のうち、5月31日(土曜日)及び7月5日(土曜日)の2日間)
    各会場での受付、運営補助、駐車場運営など(定員:16人)
  • 総踊り(7月26日(土曜日))
    踊り進行サポート、受付、迷子救護、ゴミ分別収集、清掃など(定員:75人)
  • 花火大会(7月27日(日曜日))
    協賛者案内、受付、誘導、清掃、迷子救護など(定員:150人)

※活動場所や募集人数等は別添参照

申込方法

次のいずれかの方法で申込み

  • 豊田おいでんまつり公式ホームページ(https://www.oidenmaturi.com/)の「申込フォーム」から申込み
    ※申込フォームは4月14日(月曜日)午前9時より受付可能。
  • 「申込用紙」を豊田おいでんまつり実行委員会事務局まで郵送、ファクス又は持参
    ※申込用紙は、4月14日(月曜日)から実行委員会事務局で配布。豊田おいでんまつり公式ホームページからもダウンロード可能。

申込先

豊田おいでんまつり実行委員会事務局(豊田市役所西庁舎7階 商業観光課内)
〒471-8501 豊田市西町3-60 電話0565-34-6642 ファクス 0565-35-4317

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

産業部 産業振興課
業務内容:産業の振興、企業誘致、産業基盤整備、都心地区の活性化、おいでんまつりに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6641・0565-34-6642 ファクス番号:0565-35-4317
お問合せは専用フォームをご利用ください。