報道発表資料 「こども図書室30周年記念式典」を開催します

ページ番号1064709  報道発表日 2025年3月19日 印刷

 豊田市は、中央図書館の分館として、子どもと本を繋ぐことを目的に運営を行っている豊田市こども図書室が、令和7年3月26日(水曜日)に開館30周年を迎えることを記念して、「こども図書室30周年記念式典」を以下のとおり開催します。
 なお式典は、市とともに豊田市こども図書室の運営を行っている「こども図書室ボランティア」が中心となって企画・運営を行います。

とき

令和7年3月26日(水曜日) 午前10時30分~10時50分

ところ

豊田市こども図書室 正面玄関前(高橋町3-100-1)
※雨天の場合はこども図書室室内で開催

参加者(令和7年3月19日時点)

  • 豊田市長
  • こども図書室ボランティア 約40人
  • 豊田市こども図書室を普段から利用する子どもとその保護者 約40人
    計81人程度

内容

  • こども図書室ボランティア代表者あいさつ
  • 市長あいさつ
  • 子どもと市長によるくす玉割り

<参考>

  • 豊田市こども図書室について
    子ども向けの絵本や児童書・紙芝居等の資料を豊富に揃えた中央図書館の分館。自由に本が借りられるほか、ボランティアによる読み聞かせや季節のイベントなどを楽しむことができる。
  • こども図書室ボランティアについて
    同室を拠点として、蔵書の選定から子どもたちへ読み聞かせ等の活動を展開している。令和7年2月1日現在、122人がボランティア登録をしており、令和7年度には30周年を記念した記念誌の発行や親子向けの記念講演会等の企画・運営を予定している。

問合せ

豊田市こども図書館 電話:0565-88-1322

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

教育部 図書館管理課
業務内容:読書活動の推進、図書館協議会の運営、図書館の施設・設備等の整備、図書館の管理・運営、図書館資料の収集整理・選書・除籍の決定、図書館資料の利用・管理に関すること
〒471-0025 
愛知県豊田市西町1-200 豊田参合館7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-32-7970 ファクス番号:0565-41-6183
お問合せは専用フォームをご利用ください。