報道発表資料 広域停電による水道施設の停止に伴い、応急給水を実施しています

ページ番号1064738  報道発表日 2025年3月20日 印刷

2025年3月19日(水曜日)に発生した山間部における広域停電に伴い、現在一部の水道施設が停止しているため、断水の可能性がある下記の地域において、本日午前6時から応急給水を行っています。

対象地域

足助地区(大多賀町、明川町、五反田町、足助町、御蔵町の一部) 約20世帯
下山地区(羽布町、和合町、大沼町、宇連野町、立岩町、田折町、野原町、東大林町の一部) 約420世帯
稲武地区(野入町、中当町、稲武町、黒田町、田津原町、坪崎町、 御所貝津町、押山町の一部) 約200世帯
小原地区(柏ヶ洞町、川見町、下二木町、松名町、宮代町、苅萱町、日面町の一部) 約60世帯
旭地区 (閑羅瀬町、浅谷町、上中町、上切町、一色町、押井町、加塩町、大坪町、榊野町、万町町、伊熊町、旭八幡町、小畑町、田津原町、坪崎町の一部) 約360世帯

合計 約1,060世帯

応急給水場所

以下の飲料用循環式耐震性貯水槽で、3月20日(木曜日)午前6時から、断水が解消されるまで応急給水を行っています。

足助地区:宮町駐車場(足助町宮平34-2)
下山地区:花沢町資材置場(花沢町南川23-19)
稲武地区:どんぐりの湯駐車場(武節町針原11-1)
小原地区:小原福祉センターふくしの里(沢田町梅ノ木574)
旭地区: 小渡児童遊園(小渡町南貝津7-4)

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

上下水道局 上水運用センター
業務内容:水道施設の運用管理、上水道の水質管理などに関すること
〒471-0062 
愛知県豊田市西山町5-2-8(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-31-2022 ファクス番号:0565-31-3622
お問合せは専用フォームをご利用ください。