報道発表資料 「第25回市民意識調査」の結果について

ページ番号1071893  報道発表日 2025年11月21日 印刷

豊田市は、市民の市政に対する評価とこれからのまちづくりに対するニーズや意識を統計的に把握し、市政経営にあたっての基礎資料とすることを目的に、昭和44年から概ね2年ごとに市民意識調査を実施しています。
このたび、第25回市民意識調査を実施しましたので、結果を報告します。

調査概要

  • 調査期間
    令和7年6月5日(木曜日)~26日(木曜日)
  • 調査対象
    市内在住3か月以上で満18歳以上の市民13,000人
  • 調査方法
    調査票の配布:郵送、調査票の回収:郵送又はインターネット
  • 回収結果
    有効回答数7,848票、有効回答率60.5%(前回の有効回答率:66.2%)

主な結果

  • 豊田市が住みよいまちだと思う市民の割合は81.7%で、前回の調査(73.5%)と同様に高い水準を維持しています。
  • 豊田市に長く住みたいと思う市民の割合は74.1%で、前回調査(78.7%)より減少していますが、横ばい傾向で推移しています。
  • 豊田市や居住地域への愛着を感じている市民の割合は77.5%で、前回調査(75.9%)と同様に高い水準を維持しています。

報告書の閲覧について

企画課(南庁舎4階)及び市政情報コーナー(南庁舎1階)にて、令和7年11月21日(金曜日)から当面の間、閲覧可能。
※市ホームページでも11月21日(金曜日)より閲覧可能。

その他

報告書を令和7年11月21日(金曜日)から28日(金曜日)まで記者室に設置します。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

企画政策部 企画課
業務内容:総合計画、政策の推進・評価、土地利用などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6602 ファクス番号:0565-34-2192
お問合せは専用フォームをご利用ください。