報道発表資料 消防団と自主防災会の連携強化に向けたワークショップの第2回を開催します

ページ番号1071421  報道発表日 2025年11月4日 印刷

豊田市は、地域防災の中核を担う消防団と自主防災会の連携強化に向けた取組として、地域防災に関する現状や課題の共有、両組織の役割などについて意見交換を行うワークショップを開催しています。(令和7年8月15日報道発表済み)
この度、第1回の成果や意見を踏まえ、今後の連携強化に向けた取組についてさらに協議を深めるため、第2回となるワークショップを以下のとおり開催します。

とき(全2回)

(1)浄水地区 令和7年11月9日(日曜日) 午前9時30分~11時30分
(2)前林地区 令和7年11月15日(土曜日) 午前9時30分~11時30分

ところ

(1)浄水交流館 大会議室(大清水町大清水12-1)
(2)前林交流館 多目的ホール(前林町行田29)

参加者(令和7年11月4日時点)

各地区の消防団員及び自主防災会員(1)、(2)ともに約30人ずつ 計60人程度

内容

  • 第1回の振り返り(10分程度)
  • 消防団と自主防災会の連携強化に向けたワークショップ(90分程度)
    参加者を4、5グループ程度に割り振り、連携強化に向けた取組や次年度に向けた取組に関する意見交換を行います。
  • 質疑応答(10分程度)
第1回ワークショップの様子(写真)
<第1回ワークショップの様子>

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

地域活躍部 防災対策課
業務内容:地域防災計画、防災思想の普及、災害対策本部などに関すること
〒471-8501 
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6750 ファクス番号:0565-34-6048
お問合せは専用フォームをご利用ください。