報道発表資料 女性起業支援10周年記念イベント「とよた well-being 女性起業家展」を開催します
豊田市は、平成28年度から豊田商工会議所及び豊田信用金庫との連携により、女性の起業を支援するための取組を行う「とよたで女性の起業できます.PROJECT」を実施しています。
今年度は取組開始10年目を迎えることから、本市が女性起業の支援に取り組んできたこれまでの10年の軌跡と成果を広く共有するため、10周年記念イベント「とよた well-being 女性起業家展」を以下のとおり開催します。
日時
令和7年11月29日(土曜日) 午後1時~4時(開場:午後0時30分)
場所
新明工業株式会社 未来型ショールームSowZow(前田町3丁目75番地)
内容
豊田市長や市内の女性起業家などが登壇する「Well-being起業のまち とよた未来創造トークセッション」を行うとともに、会場では女性起業家による取組や成果を広く共有するためパネル展示やPRブースを出展します。
参加者(令和7年11月21日時点)※当日参加可
起業に興味のある人や市内の女性起業家と繋がりたい企業など 30人程度
タイムスケジュール
- 午後1時~ イベント開始
- 午後1時20分~ オープニング(歌手Sally(さりー)氏による歌唱)
- 午後1時30分~ トークセッション(1)「多様な起業スタイルのリアルと社会貢献」
登壇者:竹々木々工房 大山侑希(おおやま ゆうき)氏ほか4人 - 午後2時20分~ トークセッション(2)「起業・事業承継を通して自己実現、挑戦のストーリー」
登壇者:トレーナー/桃尻塾 小川朋子(おがわ ともこ)氏 ほか4人 - 午後3時10分~ トークセッション(3)「未来を共に描くスペシャルセッション」
登壇者:豊田市長、saturdays株式会社 井本達也(いもと たつや)氏、ヒトノワデザイン 長坂亜希子(ながさか あきこ)氏
※内容や登壇者の詳細については別添参照
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
産業部 産業人材活躍課
業務内容:就労支援、人材の確保及び育成、働き方改革の推進、勤労者福祉対策、労働関係諸団体との連絡調整に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)![]()
電話番号:0565-34-6774 ファクス番号:0565-35-4317
お問合せは専用フォームをご利用ください。


