報道発表資料 令和7年度保険者機能強化推進交付金に「ずっと元気!プロジェクト」の取組が採択されました
豊田市は、高齢者の社会参加機会の拡大を目的に、市内で多様なプログラムを展開する官民連携介護予防事業「ずっと元気!プロジェクト」を令和3年度から実施しています。
この度同事業が、介護予防・健康づくりにおいて顕著な成果を上げた自治体に交付される厚生労働省の「令和7年度保険者機能強化推進交付金(成果指向型配分枠)」に、全国の取組の中から採択されました。
交付金は今後、「ずっと元気!プロジェクト」をはじめとした本市の介護または介護予防に類する事業に活用し、更なる高齢福祉事業の充実につなげていきます。
交付決定日
令和7年10月24日(金曜日)
交付決定額
116,762,000円
その他
今回の採択を受け、「ずっと元気!プロジェクト」の取組が、SIB(ソーシャル・インパクト・ボンド)を活用した優良事例として、厚生労働省から全国の自治体に紹介されます。
<参考>「ずっと元気!プロジェクト」とは
豊田市が合同会社Next Riseソーシャルインパクト推進機構とともに実施する、SIB(ソーシャル・インパクト・ボンド)を活用した官民連携による介護予防事業。行政と民間が連携して効果的・持続的な介護予防を推進する、全国でも先進的な取組です。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
企画政策部 未来都市推進課
業務内容:持続可能なまちづくりに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)![]()
電話番号:0565-34-6982 ファクス番号:0565-32-9479
お問合せは専用フォームをご利用ください。


