報道発表資料 市内企業のデジタル化やDX推進を担う人材を育成する「デジタルリスキリングプログラム」を開催します
豊田市は、市内企業においてデジタル化やDXの推進を担う人材を育成するため、「デジタルリスキリングプログラム」と題した経営者向けセミナーと従業員向けセミナーを開催します。
各セミナーを通して、参加者が技術革新やビジネスモデルの変化に対応するための新たな知識を習得し、自社の経営戦略に基づいたデジタル技術の導入や、企業内のDXの推進につなげていただきます。
経営者向けセミナーについて
- とき
令和6年12月3日(火曜日) 午後2時~5時 - ところ
ものづくり創造拠点「SENTAN」セミナールーム(挙母町2-1-1) - 参加者
市内企業の経営者・管理職など 30人程度 - 内容
テーマ:「DX化が求められる背景を理解し、最適なロードマップを描く」
講師:松岡大介(まつおか だいすけ)氏(株式会社キャリアサバイバル)
デジタル経営診断ツールを用いながら企業内DXを成功に導き、企業を成長させるための戦略と学ぶべき視点を講師が紹介します。
※講師プロフィールや内容の詳細については別添参照
従業員向けセミナーについて
- とき
12月17日(火曜日)~3月4日(火曜日)午後2時~5時(全5回)
※いずれもオンラインで実施 - 対象及び定員
市内企業の従業員など 30人 - 内容
DXに必要な考え方や技術、ツール等を5回の講座を通して学ぶことができます。
※各カリキュラムなどの詳細は別添参照 - 参加費
10,000円(税込み) - 参加方法
12月13日(金曜日)までに、参加フォームから申込み。 - その他
受講者には自社の悩み等に関する個別相談や学習効果を高めるためのフォローアップを実施します。また参加特典として、自社のDXの現状と課題を把握することができるDX診断ツールと各講座の動画教材を提供します。

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
産業部 産業人材活躍課
業務内容:就労支援、人材の確保及び育成、働き方改革の推進、勤労者福祉対策、労働関係諸団体との連絡調整に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6774 ファクス番号:0565-35-4317
お問合せは専用フォームをご利用ください。