報道発表資料 「企業のためのSDGs講演会」を開催
豊田市は、SDGsの達成に向けた機運をより一層高め、市内事業者等にこれからの事業経営の在り方を検討いただくことを目的に、世界的に活躍するSDGs研究者の蟹江 憲史(かにえ のりちか)氏を招き、「企業のためのSDGs講演会」を開催します。
とき
令和6年11月28日(木曜日) 午後2時~5時
ところ
豊田商工会議所(小坂本町1-25)
対象及び定員
SDGsを重視した企業経営を行っている市内事業者など 100人
内容
- 午後2時~3時
特別講演「SDGsでミライを先取りする企業へ~変革と認証、これからの経営~」
講師:蟹江憲史氏(慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授、慶応義塾大学SFC研究所×SDG・ラボ代表) - 午後3時~3時30分
市長から「豊田市SDGs制度」第3回認証事業者(令和6年9月30日報道発表済み)への認証書授与式及び認証事業者(太啓建設株式会社)によるSDGsの達成に向けた取組紹介 - 午後3時40分~4時20分
地域におけるSDGs推進政策をテーマとしたトークセッション(登壇者:豊田市長、蟹江氏) - 午後4時30分~
名刺交換・交流会
※内容の詳細については別添チラシ参照
申込方法
11月25日(月曜日)までに申込フォームより申込み。
※定員に達し次第受付終了

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
企画政策部 未来都市推進課
業務内容:持続可能なまちづくりに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6982 ファクス番号:0565-32-9479
お問合せは専用フォームをご利用ください。