報道発表資料 土橋小学校がIVG理事長を招き「マザーテレサ隊まごころ贈呈式」を開催します

ページ番号1061656  報道発表日 2024年11月6日 印刷

豊田市立土橋小学校(土橋町)は、IVG(インターナショナルボランティアグループ)理事長の久野未耶子(くの みやこ)氏を招いて、「マザーテレサ隊まごころ贈呈式」を開催します。
贈呈式では、同校の4年生児童を中心とするボランティア組織「マザーテレサ隊」が集めた文具やぬいぐるみなどをIVGへ贈呈し、インドの子どもたちに届けていただきます。
この取組は、子どもたちのボランティア精神を育むために、平成17年から毎年実施しており、今年で20年目となります。

日時

令和6年11月13日(水曜日) 午後1時55分~2時40分

場所

土橋小学校 体育館(土橋町6-117)

参加者(令和6年11月6日時点)

土橋小学校 4年生児童46人、教職員4人

内容

  • マザーテレサ隊の活動報告
  • マザーテレサ隊が中心となって集めた物品の贈呈
  • 久野未耶子氏の講話
    IVGでの経験をもとに、ボランティア活動から学んだことについてお話をしていただきます。
  • 4年生児童によるお礼の合唱披露

<参考>

  • IVGについて
    教育支援や環境保護などのプロジェクトを進めているボランティア団体。
  • マザーテレサ隊について
    インドを拠点に支援活動をしている久野氏の思いに共感して創設された土橋小学校児童のボランティア組織。同校4年生の児童で結成し、インドの子どもたちに学用品等を届けるための呼びかけなどを行っている。

問合せ

土橋小学校 0565-29-5285

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

教育部 学校教育課
業務内容:学齢児童・生徒の就学、通学路、教科書の配布、学校の組織編制・諸行事・教育指導・教職員などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎6階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6661・0565-34-6662 ファクス番号:0565-31-9145
お問合せは専用フォームをご利用ください。