報道発表資料 本城小学校の児童が小原四季桜まつりで「本城打ちはやし」を披露します

ページ番号1061876  報道発表日 2024年11月21日 印刷

豊田市立本城小学校(市場町)の全校児童が、小原四季桜まつりの会場で、日面地区の伝統的なお囃子である「本城打ちはやし」を披露します。
同校では、地域の活性化に貢献するため、積極的に地域のイベントなどにおける演奏に取り組んでおり、小原四季桜まつりでの発表は昨年度に引き続き12回目となります。

日時

令和6年11月28日(木曜日) 午前11時30分~11時50分
※雨天の場合は11月29日(金曜日)の同時刻に延期

場所

小原ふれあい公園 イベントステージ(小原町上平441-1)

参加者(令和6年11月21日現在)

本城小学校 全校児童23人

演奏曲(全6曲)

本城打ちはやし「打ち込み」「おかめ」「鬼くずし」「矢車」「おさる」「しぐれ」

取材について

車でお越しの場合は駐車券を用意するため、11月26日(火曜日)までに小原四季桜まつり実行委員会(0565-65-3808)までご連絡ください。

小原四季桜まつりに関する問合せ

小原四季桜まつり実行委員会(小原観光協会)
電話:0565-65-3808

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

教育部 学校教育課
業務内容:学齢児童・生徒の就学、通学路、教科書の配布、学校の組織編制・諸行事・教育指導・教職員などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎6階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6661・0565-34-6662 ファクス番号:0565-31-9145
お問合せは専用フォームをご利用ください。