報道発表資料 隣接する消防本部と合同で山岳救助訓練を実施

ページ番号1061901  報道発表日 2024年11月22日 印刷

豊田市消防本部は、本市及び隣接する市域で発生した災害に対して迅速に対応するため、瀬戸市消防本部及び尾三消防本部と合同で、山岳事故が発生した際の捜索活動要領などを確認する「山岳救助訓練」を以下のとおり実施します。

とき

令和6年11月29日(金曜日) 午前9時45分~正午
※少雨決行

ところ

広見城址(広幡町阿賀滝)

参加者(令和6年11月22日時点)

  • 豊田市消防本部 職員 20人
  • 瀬戸市消防本部 職員  4人
  • 尾三消防本部  職員   4人   合計28人

訓練内容

広見城址において登山客2人が遭難したという想定で、豊田市消防本部が消防相互応援協定に基づく応援要請を行い、各消防本部が連携して以下の活動を実施します。 

  • 遭難者の捜索及び救助
  • 情報収集及び指揮命令系統の確立

取材について

訓練場所や駐車場所の詳細については、添付資料を参照ください。

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

消防本部 総務課
業務内容:消防行政の企画、消防施設の管理、消防団などに関すること
〒471-0879 
愛知県豊田市長興寺5-17-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-35-9717 ファクス番号:0565-35-9709
お問合せは専用フォームをご利用ください。