報道発表資料 「とよた地域クラブ活動」の愛称が決定しました
豊田市が令和7年5月から6月にかけて募集した、とよた地域クラブ活動の愛称(令和7年5月2日報道発表済み)について、市内の小中学生の投票により、以下のとおり決定しました。
決定した愛称
「とよクラ」
- 考案者
豊田市立豊南中学校 1年 太田陸斗(おおた りくと)さん - 愛称に込められた思い
「とよクラ」には、豊田(とよた)の「くらし」を大切にし、楽しみながら成長できるクラブ活動の場という意味があり、地域とつながりながらみんなで学び、育つ場所であってほしいという思いが込められています。
応募・審査の概要及び結果
- 応募期間
令和7年5月8日(木曜日)~6月18日(水曜日) - 応募数
929点 - 審査方法
有識者や教員、地域指導者などで構成されるとよた地域クラブ活動推進協議会の審査で12点を選出後、市内の全小中学生による投票を実施し、最も得票数の多い作品1点を最優秀賞として愛称に採用。次に多い作品5点を優秀賞とした。 - 投票期間
令和7年7月8日(火曜日)~21日(月曜日) - 投票数
2,954票 - 受賞作品
最優秀賞 「とよクラ」
優秀賞 「とよカツ」、「ちいクラ」、「とよラブ」、「豊クラ」、「とよかつ」
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
魅力創造部 学び体験推進課
業務内容:市民の学びと体験機会の推進、青少年のものづくり学習の推進、地域クラブ活動等の実施に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6660 ファクス番号:0565-32-9779
お問合せは専用フォームをご利用ください。