報道発表資料 違反開発等による災害から市民を守るため「豊田市違反開発防止週間」に重点的な監視・啓発活動を実施

ページ番号1069342  報道発表日 2025年7月24日 印刷

豊田市、愛知県及び民間団体(計15団体)で構成する豊田市開発事業対策協議会は、違反開発事業の防止に向けて、昨年度に引き続き「豊田市違反開発防止週間」を以下のとおり設定し、市内のパトロールやポスター掲示等による監視・啓発活動を公民連携で重点的に実施します。

期間

令和7年8月1日(金曜日)~7日(木曜日)

活動内容

市内パトロールの実施

市内を巡回し、開発区域から土砂や濁水が流出するなど、違法性、危険性がある現場の早期発見活動をします。

違反開発防止に向けた啓発活動の実施

豊田市開発事業対策協議会の構成団体(民間10団体、官公庁5団体)へ違反開発事業等の情報提供を呼びかけるポスターを配布し、事務所等に掲示していただきます。
※構成団体については別添参照

パトロールの出発式について

  • 日時
    令和7年8月1日(金曜日) 午前10時~10時30分
  • 場所
    豊田市役所 東庁舎北側銅像前
    ※雨天時は東庁舎7階大会議室1で実施
  • 参加者
    豊田市開発事業対策協議会の構成団体 計14人程度

<参考>豊田市開発事業対策協議会とは

令和3年度に15団体で発足し、違反開発事業等の監視や情報共有、違反開発事業等の未然防止及び拡大抑制のための意見交換、公民連携の取組に関する協議を行っている。

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

都市整備部 開発調整課
業務内容:都市計画法開発許可制度、開発手続条例、宅地造成及び特定盛土等規制法などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6744 ファクス番号:0565-34-6011
お問合せは専用フォームをご利用ください。